サービス業生産性向上プロジェクト推進事業

平成28年度サービス業生産性向上セミナー

宿泊業へのICT活用で失敗しない3つのポイント

 日時・会場

 日時  平成29年3月17日(金)13時~15時
 場所  倉吉未来中心 セミナールーム1(倉吉市駄経寺町212-5)

対象

宿泊業の経営者、支配人、女将、マネージャー、支援機関の職員等

内容

 システム導入で成功する事例、失敗する事例をもとに、どうすればシステムを使いこなすことができるか、また結果的に生産性向上につなげることができるかについてお話しします。さらに、システム導入以上に重要な経営者としての姿勢、おもてなし向上につながる秘訣についてもお話しします。

講師

重松 正弥 氏(株式会社旅館総合研究所)

PDF 募集チラシ 兼 参加申込書(pdf:218KB)
パワーポイント 募集チラシ兼参加申込書(pptx:203KB)


ICTを活用した新たな顧客獲得に向けたアプローチについて 

 日時・会場

(米子会場)
 日時  平成28年12月7日(水)13時~15時
 場所  米子商工会議所 大会議室
      (米子市加茂町2-204)
(鳥取会場)
 日時  平成28年12月8日(木)13時~15時
 場所  鳥取商工会議所 大会議室
      (鳥取市本町3-201)

対象

宿泊業の経営者、マネージャー等

内容

 宿泊業のプラン造成や顧客ターゲットの絞り込みに活用していただくため、顧客の嗜好やマーケティングの動向と手法、旅館業へのICTの導入など、新たな顧客獲得に向けたアプローチの方法や企業経営力の強化のヒントについて、事例を交えながら紹介していく。

講師

西本 伸一 氏(富士通株式会社)

PDF 募集チラシ 兼 参加申込書(pdf:218KB)
パワーポイント 募集チラシ兼参加申込書(pptx:120KB)


  
  

平成27年度サービス業生産性向上セミナー

第1回「激増する中国人観光客を迎えるために」

【日時・会場】
 (米子会場)平成27年12月3日(木)13時~15時
       米子コンベンションセンター 第6会議室
 (鳥取会場)平成27年12月4日(金) 13時~15時
       白兎会館 うぐいすの間
【講師】
  加藤 正浩 氏
   (株)石田大成社 取締役/中国現地法人ITP総代表

 募集チラシ(PDF204KB)

第2回「宿の”さらなる”業績向上のための”ヒント”をお話しします!」

【日時・会場】
 (米子会場)平成28年1月19日(火)13時~15時
       国際ファミリープラザ3階 稲盛ホール
 (鳥取会場)平成28年1月20日(水) 13時~15時
       とりぎん文化会館 第5・6会議室
【講師】
  稲荷山 健夫 氏
   (株)リクルートライフスタイル
   じゃらんリサーチセンター 宿泊コンサルティング担当

  募集チラシ(PDF:215KB)

第3回「宿の強みを活かした「情報発信」と「プラン造成」を”より一層充実させるためのポイント”についてお話しします」

【日時・会場】
 (米子会場)平成28年2月9日(火)13時~15時
       米子コンベンションセンター 第6会議室
 (鳥取会場)平成28年2月10日(水) 13時~15時
       白兎会館 うぐいすの間
【講師】
  稲荷山 健夫 氏
   (株)リクルートライフスタイル
   じゃらんリサーチセンター 宿泊コンサルティング担当

  募集チラシ(PDF:204KB) 

第4回「オンリーワンの店作りのための人材育成法」

【日時・会場】
 (米子会場)平成28年2月23日(火)13時~15時
       米子コンベンションセンター 第6会議室
 (鳥取会場)平成28年2月24日(水) 13時~15時
       とりぎん文化会館 第5・6会議室
【講師】
  重松 正弥 氏
   (株)旅館総合研究所 代表取締役

※上記に併せ、中国経済産業局による国の施策等の紹介も紹介
 内容 「サービス産業の生産性向上に関する国の施策と取り組み事例の紹介について」
 講師:中国経済産業局産業部流通・サービス課サービス産業係長 上田 斉 氏

  募集チラシ(PDF:192KB)

平成26年度サービス業生産性向上セミナー

「生産性向上・サービス工学基礎セミナー」

【日時・会場】
  平成26年9月3日(水)13時30分~16時
  倉吉交流プラザ 視聴覚ホール
【講師】
  内藤 耕 氏
   一般社団法人サービス産業革新推進機構 代表理事

「マネジメント基礎講座」

【日時・会場】
  平成26年10月7日(火)10時~16時
  倉吉未来中心 セミナールーム1
【講師】
  一條 一平 氏
   合資会社一條旅館 時音の宿 湯主一條 代表
  内藤 耕 氏
   一般社団法人サービス産業革新推進機構 代表理事  

「先進企業見学会」

【日時】
  平成26年11月5日(水)~6日(木)
【会場・講師】
  がんこフードサービス(京都府)
  スーパーホテル(奈良県) 

「実践手法研究会」

<宿泊業>
【日時・会場】
  平成26年11月27日(木)13時30分~16時
  倉吉未来中心 セミナールーム1
<飲食業> 
  平成26年11月28日(金) 13時30分~16時
  倉吉未来中心 セミナールーム1
【講師】
  内藤 耕 氏
   一般社団法人サービス産業革新推進機構 代表理事

平成25年度サービス業生産性向上セミナー

「サービスイノベーションセミナー」

【日時・会場】
  平成25年7月3日(水)13時~17時30分
  倉吉未来中心 セミナールーム3
【講師】
 ・内藤 耕 氏
   一般社団法人サービス産業革新推進機構 代表理事
 ・楠 峰子 氏
   株式会社加賀屋 シニアマネージャー
 ・新村 猛 氏
   がんこフードサービス株式会社 専務取締役
 ・廣江 研 氏
   社会福祉法人こうほうえん
  

「バックヤードの業務効率と品質の維持・向上」

【日時・会場】
  平成25年7月4日(木)10時~12時30分
  倉吉未来中心 セミナールーム3
【講師】
  平田 裕一 氏
   株式会社向瀧 代表取締役
【ファシリテーター】
  内藤 耕 氏
   一般社団法人サービス産業革新推進機構 代表理事

「労働力の最適化と機会損失への対応」

【日時・会場】
  平成25年9月3日(火)13時30分~16時
  観水庭こぜにや いなばの間
【講師】
  小川 晴也 氏
   株式会社一の湯 代表取締役
【ファシリテーター】
  内藤 耕 氏
   一般社団法人サービス産業革新推進機構 代表理事

「顧客満足による営業展開」

【日時・会場】
  平成25年11月12日(火)13時30分~16時
  米子コンベンションセンター 第2会議室
【講師】
  一條 達也 氏
   合資会社一條旅館 時音の宿 湯主一條 代表
【ファシリテーター】
  内藤 耕 氏
   一般社団法人サービス産業革新推進機構 代表理事

平成25年度事業 実施報告書

全体版(PDF:13MB)
目次・概要・講師(PDF:413KB)
サービスイノべーションセミナー(PDF:1.3MB)
第1回分科会(PDF:863KB)
第2回分科会(PDF:884KB)
第3回分科会(PDF:813KB)

  
  

最後に本ページの担当課    鳥取県商工労働部商工政策課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話   0857-26-72130857-26-7212    
    ファクシミリ  0857-26-8117
   E-mail  shoukou-seisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000