事業実施主体
県内中小企業者
対象事業
次のいずれにも該当する商品開発又は商品改良を行う事業
○星空を生かした商品(有形の消費財に限る。)の開発又は改良を行うもの。
○「星取県」ブランドの認知度並びにイメージの向上及び観光誘客又は消費拡
大等による地域経済の活性化に繋がると認められるもの。
○条例の目的に反するとは認められないもの。
補助対象経費
商品開発及び販路開拓に要する経費
経費区分 |
費目 |
内容 |
商品開発費 |
機械器具費 |
機械器具及び消耗品の購入、借用に要する経費 |
原材料費 |
原材料又は副資材の購入に要する経費 |
技術指導費 |
外部専門家からの技術指導、新商品のブランディング・プロデュースに係る指導に要する経費 |
外注費 |
開発、設計、試作、改良、デザイン、評価、テストマーケティング等を外部に依頼するために必要な経費 |
直接人件費 |
新商品開発に従事する従業員・アルバイトについて、当該開発に直接従事する時間の給与及び賃金相当額 |
産業財産権導入費
|
必要な産業財産権を導入するための経費 |
販路開拓費 |
広告宣伝費 |
ホームページ、チラシ、パンフレット等のPRツールの作成・改訂または広告掲載に要する経費 |
共通経費 |
旅費交通費 |
従業員及び外部専門家等の移動に要する経費 |
会場借料 |
会議、展示会・イベント等の会場費・場所代として支払われる経費 |
雑費 |
事業実施にあたり付随的に支出する、印刷製本費、資料購入費、通信費、運賃、事務用消耗品費、雑役務費等 |
補助率
2分の1
補助上限額
250千円
申請受付期間
毎年12月28日まで
以下のリンクから必要書類がダウンロードできます。
※各書類に記入する経費は「消費税を含まない金額」を記入してください。
補助金交付要綱
鳥取県星空ビジネス支援事業補助金交付要綱(PDF269KB)
交付申請時に必要な様式等
交付申請書(ワード 17KB)
業計画書、収支予算書(ワード 46KB)
※次の書類の提出もお願いします
(1)事業実施主体の概要(組織構成、事業等)が把握できる資料
(2)改良する商品の概要が把握できる写真等(商品改良を行う場合に限る。)
(3)商工団体から指導を受ける場合は、当該指導に関する資料(商工団体が記載)
(4)その他参考資料
事業完了後に必要な様式等
※事業完了後20日以内に提出してください。
実績報告請書(ワード 31KB)
事業報告書、収支決算書(ワード 46KB)
※次の書類の提出もお願いします
(1)成果物又は成果物の概要が把握できる写真等
(2)商工団体から指導を受けた場合は、当該指導に関する資料(商工団体が記載)
(3)その他参考資料
口座振込依頼書(ワード 46KB)
※「債権者・債務者登録」されている場合は不要です。
鳥取県商工労働部企業支援課
商業・観光産業・団体担当
住所:〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地
電話:0857-26-7215
ファクシミリ:0857-26-8117
電子メール:kigyou-shien@pref.tottori.lg.jp