Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
新型コロナウイルス感染症対策総合調整課
新しい県民生活推進室
安心観光・飲食エリア
安心観光・飲食エリア(皆生温泉、若桜氷ノ山、はわい温泉・東郷温泉エリア)協定締結式を開催しました
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
新型コロナウイルス感染症対策総合調整課
もどる
新しい県民生活推進室
経済雇用対策本部(コロナウイルス対策)
入札情報
安心観光・飲食エリア(皆生温泉、若桜氷ノ山、はわい温泉・東郷温泉エリア)協定締結式を開催しました
皆生温泉エリア、若桜氷ノ山エリア、はわい温泉・東郷温泉エリア内のそれぞれの事業者が新型コロナウイルス感染症予防対策協賛店制度や新型コロナ対策認証事業所認証制度の登録などクラスター等を発生させない実効性のある新型コロナウイルスの感染予防対策を徹底して行うことにより、安心して観光や飲食を満喫していただけるエリアを創出するため、「安心観光・飲食エリア協定」を締結しました。
今後、各エリアの団体が、エリア内の店舗に感染予防対策の徹底と協賛店・認証事業所制度を推進し、対策が徹底されていると判断した場合、「安心観光・飲食エリア」を宣言します。
1 日時
令和2年10月30日(金)午前10時から10時40分まで
2 場所
県立図書館 2階 大研修室
3 出席者
鳥取県 知事 平井 伸治(ひらい しんじ)
<皆生温泉エリア>
皆生温泉旅館組合 組合長 柴野 清(しばの きよし)
米子市観光協会 専務理事 大塚 寿史(おおつか としふみ)
米子市経済部文化観光局 局長 岡 雄一(おか ゆういち)
<若桜氷ノ山エリア>
氷ノ山観光業者組合 組合長 山根 政彦(やまね まさひこ)
若桜町観光協会 会長 森岡 靖彦(もりおか やすひこ)
若桜町 町長 矢部 康樹(やべ やすき)
<はわい温泉・東郷温泉エリア>
はわい温泉・東郷温泉旅館組合 理事 牧田 匡史(まきた まさふみ)
湯梨浜町観光協会 副会長 青木 行弘(あおき ゆきひろ)
湯梨浜町 町長 宮脇 正道(みやわき まさみち)
4 内容
(1)協定書調印、写真撮影
(2)署名者挨拶
<参考> 協定書
(1)
皆生温泉エリア(PDF:90KB)
(2)
若桜氷ノ山エリア(PDF:90KB)
(3)
はわい温泉・東郷温泉エリア(PDF:
90KB)
もどる
|
鳥取県 新型コロナウイルス感染症対策本部事務局 新型コロナウイルス感染症対策総合調整課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7656
0857-26-7656
ファクシミリ 0857-26-8143
E-mail
cov19-sougou@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000