新型コロナ対策お楽しみ券応援事業補助金 説明会 次第
令和3年2月5日 午後2時~ 会場:倉吉体育文化会館(大研修室)及びオンライン
1.開会あいさつ
2.新型コロナ対策お楽しみ券応援事業補助金の具体的な内容や手続き ⇒資料へのリンク (pdf:1.9MB)
3.お楽しみ券発行の参考等
○プレミアム宿泊券(1枚もの)の例 (pdf:535KB)
○「2千円ご利用券×6枚綴り」等のお楽しみ券の例 (pdf:3902KB) ⇒NPO法人鳥取県地域観光推進研究所の作成例です。関心のある事業者は直接お問い合わせください。(電話:0857-30-6412)
4.質疑応答
2月5日(金)説明会動画へのリンク
※説明会当日の通信環境の影響により、聞き取りにくい部分や説明等が中断する部分がありますので、ご了承ください。
観光事業者や関連団体等の皆様を対象に、以下のとおり本補助金の内容や手続き等について説明会を開催します。
出席される場合は別添の「出席者連絡票」に記入等の上、2月4日(木)までに申し込みくださいますようお願いします。
1 日時:令和3年2月5日(金) 午後2時から午後3時半(予定)
2 会場:倉吉体育文化会館 大研修室(倉吉市山根529-2)及びオンライン中継
3 内容:本補助金の具体的な内容や手続き等について説明
(前売り券等の発行の参考になる事例なども紹介予定)
4 その他:感染症拡大防止のため、会場にはマスク着用の上でお越しください。なお、出席希望者が多数の場合は人数制限を行うことがあります。
【参考】新型コロナ対策お楽しみ券応援事業補助金の概要(予定)
(1)補助対象者:観光事業者等(ホテル・旅館、旅行会社、観光施設等)
(2)補助対象経費:観光事業者等が独自に発行するお楽しみ券(プレミアム付き前売り券)のプレミアム相当分(20%)の経費 〔補助率10分の10以内〕
(3)補助額上限:1施設当たり50万円
(4)補助事業期間(お楽しみ券の販売期間):令和3年2月以降~令和3年3月末まで
(5)目的:県内の旅館・ホテル、旅行会社、観光施設など新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受けた観光関連事業者が取り組む「前売り宿泊券」等(=お楽しみ券)の発行を支援し、前売りによる運転資金の確保に活用いただく。
※お楽しみ券の利用可能期間は、令和3年2月以降~令和4年3月末(最長の場合)
(様式 出席者連絡票〔PDF版〕 pdf:247KB)
(様式 出席者連絡票〔Word版〕 docx:86KB)
※オンライン参加ご希望のかたは、こちらからもお申込みできます。(上の様式内のQRコードと同じリンク先です) 受付完了後、登録メールアドレス宛にzoomのURLが届きます。説明会の時間になりましたら、そちらからご参加ください。なお、説明会資料は説明会開始までに本ページに掲載します。