○参加業者数
4社
○選考方法
募集要項中の評価項目に基づき、参加者から提出された企画提案書等により審査を行いました。
○選考結果
以下の業者を最優秀提案者として選考
『有限会社アドセンターパル(鳥取市千代水)を代表事業者とするグループ
(グループ名:鳥取砂丘ムーンパーク)』
(構成事業者)
株式会社amulapo(東京都新宿区)、株式会社田淵金物(鳥取市立川町)、株式会社スマイルキューブ(西伯郡南部町)、ミサワホーム株式会社(東京都新宿区)、ミサワホーム中国株式会社(岡山市)、株式会社ミサワホーム総合研究所(東京都杉並区)
審査会概要(得点) PDF:85KB
◎R4年4月1日追加
<納税証明書について>
・参加資格審査書類の「納税証明書」とは、納期が到来している税額に滞納がないことが確認できるものであれば様式は問いません。
・単独事業者での参加の場合は提出者、グループによる参加の場合は、代表構成事業者及び構成事業者の所在地に係る市区町村税、都道府県税及び国税の各納税証明書の提出をお願いします。
◎R4年3月24日追加
・質問への回答を掲載しました。
◎R4年3月17日追加
・質問への回答を掲載しました。
◎R4年2月28日追加
・令和4年3月4日(金)の現地説明会は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けてオンラインで開催します。その他詳細は、申込者へ直接ご連絡します。
1 事業の概要
(1)事業の名称
鳥取砂丘キャンプ場(仮称)運営事業(鳥取砂丘西側エリア滞在型観光施設運営事業)
(2)事業目的
鳥取砂丘西側エリアにおいて、来訪者に対して豊かな自然環境の中で快適な滞在時間を提供するため、鳥取市及び鳥取県の所有施設を一体的に活用し、キャンプやグランピングを中心とした民間サービスを提供する事業を実施する。
(3)対象施設
・鳥取市サイクリングターミナル砂丘の家(鳥取市浜坂字柳茶屋1157-115の一部)
・鳥取市柳茶屋キャンプ場(鳥取市浜坂字柳茶屋1157-114、1157-115の一部)
・鳥取砂丘こどもの国のうちキャンプ場部分(鳥取市浜坂字柳茶屋1157-139、1157-140)
(4)事業期間
・提案を求める事業期間は引渡日(令和4年9月1日)から10年以上20年以内とする。ただし、基本協定上の事業期間は引渡日から10年間とする。
・対象施設の引き渡し後、事業者は令和5年4月1日に開業すること。
(5)その他
鳥取市及び鳥取県は、共同で事業実施者の決定を行うため、両調達公告等を確認の上、応募の手続きを行うこと。
鳥取市公告(リンク)
2 主なスケジュール
令和4年2月22日(火) 募集要項公表
令和4年3月1日(火) 現地説明会の参加申込期限(希望者のみ)
令和4年3月4日(金) 現地説明会の実施(希望者のみ)
令和4年3月18日(金) 企画提案参加申込書の受付期限
令和4年3月22日(火) 募集要項等に係る質問の受付期限
令和4月4月12日(火) 企画提案書等の受付期限
令和4年4月20日(水)頃 プレゼンテーション提案審査
令和4年4月下旬 優先交渉権者の決定
令和4年7月中旬 基本協定及び貸付契約の締結
令和4年9月1日(木) 施設等の引渡し
3 調達公告及びその他関係資料
・調達公告 (PDF:743KB)
・募集要項 (PDF:1,646KB)
・様式集 (PDF:351KB)、様式集(word:130KB)
・基本協定書(案) (PDF:220KB)
・県_財産貸付契約書(ひな型)(PDF:155KB)
・鳥取市_財産貸付契約書(ひな型)(PDF:427KB)
・資料編(容量の関係上分割して掲載しています。)
・目次(PDF:760KB)
・P1~P6(PDF:3,062KB)
・P7~P11(PDF:1,832KB)
・P12~P16(PDF::3,408KB)
・P17~P20(PDF:1,809KB)
・P21~P27(PDF:3,823KB)
・P28~P32(PDF:3,572KB)
・P33~P39(PDF:4,701KB)
・P40~P46(PDF:4,240KB)
・P47~P52(PDF:3,589KB)
・P53~P58(PDF:3,253KB)
・P59~P62(PDF:2,873KB)
・P63~P64(PDF:2,564KB)
4 書類提出及び問い合わせ先
〒680-8571 鳥取県鳥取市幸町71番地
鳥取市経済観光部 観光・ジオパーク推進課(担当:平井、米澤、國森)
電話:0857-30-8293 ファクシミリ:0857-20-3947
電子メール:kankou@city.tottori.lg.jp
5 主催及び事務局
主催者 鳥取市・鳥取県
事務局 鳥取市経済観光部 観光・ジオパーク推進課
鳥取県子育て・人財局 子育て王国課
6 チラシ
チラシ(PDF:1,034KB)