(1)募集人数 1名
(2)応募資格 次のアからカまでの要件をすべて満たす方
ア 県内に住所地を有する満18歳以上の方(令和4年10月1日現在)
イ SDGsの取組推進について関心があり、とっとりSDGsシーズン2022戦略的発信業務等公募型プロポーザル実施業務の応募案件の審議に参加する意欲をお持ちの方
ウ 次の開催条件で審査会に出席できる方
(ア)開催場所:鳥取県庁(鳥取市東町1丁目220番地)又はオンライン
(イ)開催時期:10月・11月の平日昼間(4回程度開催予定)
エ 県が設置する他の執行機関及び附属機関の委員に就任していない又は就任する予定のない方
オ 鳥取県暴力団排除条例(平成23年鳥取県条例第3号)に規定する暴力団員等でない方
カ 国会議員、県議会議員及び県職員並びに市町村長及び市町村議会議員でない方
(3)応募方法
応募用紙に、住所、氏名、年齢、性別、職業又は勤務先、連絡先、応募理由を記入して、郵送、ファクシミリ又は電子メールのいずれかにより応募してください。なお、様式は鳥取県新時代・SDGs推進課のホームページからダウンロードできます。
(4)選考方法
ア 応募資格を満たす方の中から、提出された書類に基づき書面審査を行い、委員を決定します。
イ 委員決定後は、速やかに応募者全員に結果を通知します。
(5)募集期間
令和4年10日3日(月)から10月7日(金)午後5時まで(必着)
(6)その他
ア 応募に際し提出された書類は公募委員の決定のみに使用し、それ以外の目的では使用しません。
イ 提出された書類は返却しないこととします。
ウ 委員に就任された場合、その職務上知り得た秘密を他に漏らし、又は自己の利益のために利用してはなりません。その職を退いた場合も同様とします。
エ 委員に就任された場合、氏名等を公表する場合があります。
・募集要項 (pdf:191KB)
・応募用紙 (docx:20KB)
<応募・問合せ先>
〒680-8570 鳥取市東町1丁目220番地
鳥取県令和新時代創造本部政策戦略監新時代・SDGs推進課
電話 0857-26-7132
ファクシミリ 0857-26-8111
電子メール sdgs@pref.tottori.lg.jp
URL https://www.pref.tottori.lg.jp/sdgs/