日時 平成29年12月11日(月) 14時~16時
場所 倉吉市上井公民館 2階 視聴覚室
内容
1 あいさつ
2 議事
(1)専門部会の設置等について
(2)地域課題について
(3)鳥取県障害(児)福祉計画の成果目標・活動指標等について
3 報告事項
(1)平成30年度当初予算について
(2)計画相談実施率とモニタリング期間について
資料
・次第 <
次第 PDF:24KB>
・資料1 出席者・委員名簿 <
資料1 PDF:40KB>
・資料2 鳥取県地域自立支援協議会運営要綱等 <
資料2 PDF:79KB>
・資料3 専門部会の設置案 <
資料3 PDF:102KB>
・資料4 地域課題のヒアリング中間報告 <
資料4 PDF:76KB>
・資料5 地域課題(鳥取市日下部委員より) <
資料5 PDF:17KB>
・資料6 障害(児)福祉計画の成果目標・活動指標等について
(1)障害児ニーズ調査の結果 <
資料6-1 PDF:330KB>
(2)成果目標・活動指標について <
資料6-2 PDF:535KB>
(3)現計画における成果等 <
資料6-3 PDF:621KB>
・資料7 平成30年度当初予算について <
資料7 PDF:153KB>
・資料8 計画相談実施率とモニタリング期間について <
資料8 PDF:246KB>
・議事録
<
議事録 PDF:313KB>
日時 平成29年9月28日(木) 14時~16時
場所 倉吉市上井公民館 2階 視聴覚室
内容
1 あいさつ
2 議事
(1)座長・副座長の選任
(2)鳥取県地域自立支援協議会運営要綱改正について
(3)鳥取県障がい者プランの改訂について
(4)圏域課題について
3 報告事項
(1)強度行動障がい者の実態調査について
(2)日本財団との共同プロジェクト(難病の子どもと家族の地域生活支援)に
ついて
(3)計画相談実施率とモニタリング期間について
資料
・
次第 PDF:55KB
・資料1
出席者・委員名簿 PDF:44KB
・資料2 鳥取県地域自立支援協議会運営要綱(改正案)等
<
協議会について PDF:1,507KB><
要綱(改正案) PDF:73KB>
・資料3 鳥取県障がい者プランの改訂について<
資料3 PDF:181KB>
・資料4 圏域課題(鳥取市自立支援協議会)
<
鳥取市 PDF:80KB><
東部 PDF:52KB>
・資料5 圏域課題(中部自立支援協議会)
<
中部1 PDF:107KB><
中部2 PDF:121KB>
・資料6 圏域課題(西部自立支援協議会)
<
西部1 PDF:71KB><
西部2 PDF:64KB>
<
西部3 PDF:75KB><
西部4 PDF:64KB>
・資料7 強度行動障がい者の実態調査について<
資料7 PDF:89KB>
・資料8 日本財団との共同プロジェクト(難病の子どもと家族の地域生活支援)
<
資料8 PDF:442KB>
・資料9 計画相談実施率とモニタリング期間について
<
H28計画相談 PDF:39KB><
H29.6計画相談 PDF:49KB>
<
H29.6モニタリング期間の設定 PDF:44KB>
・議事録
<
議事録 PDF:313KB>