メニュー表示

RSS 1.0

2016年12月22日

小児科病棟にサンタクロースあらわる?!(12月22日)

 入院中の子ども達のところに、サンタクロースがトナカイとともにプレゼントを届けに来ました。
 サンタが「早く元気になってね。」とプレゼントを渡すと、寝起き?の子ども達はキョトンとした様子で受け取っていました。
 院内保育所の子ども達にもサンタからのプレゼントが!こちらは大喜びでサンタとトナカイを囲んでわいわいと楽しそうでした。

サンタさんからのプレゼント 院内保育所の様子


in 院内行事

2016年12月15日

院内クリスマス会を開催しました(12月15日)

 今年もたくさんの患者様に参加いただき、ゲストの方々や職員がともに楽しいひとときを過ごしました。
 めぐみ保育園の園児の皆さんにはハンドベルの演奏を(練習の成果をとても上手に披露されていましたよ♪)、倉吉北高校の合唱部の皆さんには素敵な歌声を(心を込めて歌う姿に感動♪)、その他、「きんたろうず」のわらべ歌、「オカリナ♡チェリーズ」のオカリナ演奏など披露していただきました。

 最後に院内の手話クラブによる手話歌「ふるさと」と「上を向いて歩こう」を参加者全員で合唱しました。「良かった。涙が止まらない。」と感激された患者様もあり、皆さんが笑顔で会場をあとにされました。
 ***ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。***

「オカリナ♡チェリーズ」の演奏 「きんたろうず」のわらべ歌

「倉吉北高校合唱部」の合唱 手話歌の合唱


in 院内行事

2016年9月24日

院内ソフトバレーボール大会開催!

 スポーツの秋ということで、普段から運動している人も、していない人も、楽しく汗をかきました。
 看護師だけでなく各部署の職員が集まり、全9チームが優勝をかけて競いました。優勝は集中治療室チーム、2位は5階病棟チームでした。
 家族連れでの参加も多く、子供達の声援が盛り上げてくれていました。

大会写真1 大会写真2

大会写真3 大会写真4


in 院内行事,福利厚生

2016年9月15日

病院周辺の清掃活動「ちょこっとボランティア」を実施しました

 年に3回実施している清掃活動の2回目を行いました。
 業務終了後の15分間でしたが、50名以上のスタッフが集まり、病院周辺のゴミや落ち葉を拾いました。
 以前に比べて落ちているゴミも少なく、きれいに利用していただいていると感じました。ありがとうございます。
清掃活動写真1
清掃活動写真2
清掃活動写真3

in その他,院内行事

2016年8月23日

鳥取県主催の看護サマーセミナーを開催しました

 県内外の学生さんにご参加いただき病院や看護局の概要、院内教育システム、福利厚生をはじめ、認定看護師やDMATの活動についてもご紹介しました。各部署では副局長や師長の熱い思いも含め、お話を聞いていただきました。
 「普段は聞けない病棟の話が聞けたし、自分の興味のある分野の話も聞けて良かった。」、「色々な病棟を回ることができ、将来どこの科に行きたいのか考える際の参考にしたい」など、質問も積極的にしていただき、看護師を目指す学生さんの真摯且つ活き活きとした姿に、初心に戻る機会とパワーをもらったように思います。
 ご参加いただいた学生の皆さんありがとうございました。
看護サマーセミナーの様子1 看護サマーセミナーの様子2

in 院内行事


Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000