メニュー表示

RSS 1.0

2015年7月7日

7月7日

 今日は七夕ですが、雨空で天の川は見られそうにありません。今年も来院の方や入院中の患者様に、たくさんの願い事を書いていただき、賑やかな『七夕飾り』となりました。
 皆さんの願い事が叶いますように・・・。
七夕飾りの写真全景
七夕飾りの短冊付け

in その他,院内行事

2015年5月12日

「看護の日」のイベントを開催しました

 本日は「看護の日」としてイベントを開催しました。ナイチンゲールの生誕祭ということもあり、各部署では朝のカンファレンス時に『ナイチンゲール誓詞』を唱和しました。その時代から変わることなく、現代に通じる看護の心に改めて感動し、初心に戻り看護を見つめ直すよい機会となりました。
 また、玄関ホールには看護への思いを綴った看護師の写真を展示し、入院患者様と外来患者様には記念品、バルーンアート作品を配布しました。たくさんの方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
写真展示(看護師の仕事紹介) 外来・病棟看護師の仕事を紹介しています。
写真展示(外来看護師の仕事の一コマ) 外来看護師の仕事の一コマ 
バルーンアート作品の配布  うさぎ!喜んでいただけるかなぁ・・・
「ナイチンゲール誓詞」の唱和  スタッフみんなで「ナイチンゲール誓詞」を唱和中・・・

in 院内行事

2015年5月1日

入職時研修が終了しました

 1ヶ月間、看護技術や看護職員としての基本的知識を学び、本日より7名の新人看護師が各病棟へ配属となりました。教える側も、教えられる側も、学びの多い1ヶ月間でした。
研修写真その1 手洗いチェッカー「汚れ落ちてる?」
研修写真その2 患者様への声かけしながら・・・真剣です。

in 研修・教育

2015年3月13日

看護局インターンシップ

褥瘡回診時の様子シーツ交換の様子

 看護大学3年生1名が当院のインターンシップに参加。「新人教育がしっかりしていて、より良い看護を提供できる、良い環境にあると感じた。看護師のありのままの姿を見られて非常に参考になった」と感想を頂きました。



in 研修・教育

2015年3月5日

チーム活動発表会

発表会の様子

 看護体制検討部会の取り組みとして3月5日、6日にチーム活動発表会を開催しました。今年度は『受け持ち看護師を中心とした活動』について各部署のチームリーダーが発表し、情報交換を行いました。



in その他


Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000