Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
農林水産部
とっとりの畜産業
畜産課
動物衛生・薬事・飼料
飼養者のかたへ(家畜衛生情報)
飼養者のかたへ(家畜衛生情報)
もどる
|
2023年1月10日
宮崎川南町及び広島県三次市の家きん農場において高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました。詳細は
宮崎
県ホームページ
、
広島県ホームページ
及び農林水産省報道資料(
57例目
、
58例目
)をご確認ください。
先頭にもどる
2023年1月9日
茨城県城里町の家きん農場において高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました。詳細は
茨城県ホームページ
及び農林水産省報道資料(
56例目
)をご確認ください。
先頭にもどる
2023年1月6日
新潟県村上市の家きん農場において高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました。詳細は
新潟
県ホームページ
及び農林水産省報道資料(
55例目
)をご確認ください。
先頭にもどる
2023年1月3日
千葉県旭市及び福岡県古賀市の家きん農場において高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました。詳細は
千葉
県ホームページ
、
福岡県ホームページ
及び農林水産省報道資料(
53例目
、
54例目
)をご確認ください。
先頭にもどる
2023年1月1日
群馬県前橋市の家きん農場において高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました。今シーズン52例目になります。詳細は
群馬県ホームページ
及び農林水産省報道資料(
52例目
)をご確認ください。
先頭にもどる
2022年12月30日
埼玉県狭山市及び広島県世羅町の家きん農場において高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました。今シーズン50、51例目になります。詳細は
埼玉県ホームページ
、
広島県ホームページ
及び農林水産省報道資料(
50
例目
、
51
例目
)をご確認ください。
先頭にもどる
2022年12月27日
広島県世羅町の家きん農場において高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました。今シーズン49例目になります。詳細は
広島県ホームページ
及び農林水産省報道資料(
49例目
)をご確認ください。
先頭にもどる
2022年12月26日
福岡県糸島市の家きん農場において高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました。今シーズン48例目になります。詳細は
福岡県ホームページ
及び農林水産省報道資料(
48例目
)をご確認ください。
先頭にもどる
2022年12月22日
21~22日に宮崎県日向市、鹿児島県阿久根市、長崎県佐世保市及び茨城県笠間市の家きん農場において高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました。今シーズン44~47例目になります。詳細は
宮崎
県ホームページ
、
鹿児島県ホームページ
、
長崎県ホームページ
、
茨城県ホームページ
及び農林水産省報道資料(
44
例目
、
45
例目
、
46
例目
、
47例目
)をご確認ください。
先頭にもどる
2022年12月20日
岡山県美咲町の家きん農場において高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました。今シーズン43例目となります。詳細は
岡山県ホームページ
及び農林水産省
報道資料
をご確認ください。資料運搬車等が制限区域内を通過する場合は必ず
消毒ポイント
に立ち寄り、消毒を受けてください。
前の一覧へ
次の一覧へ
鳥取県農林水産部畜産振興局畜産課
住所 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7285
0857-26-7285
ファクシミリ 0857-26-7292
E-mail
chikusan@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000