令和4年度 事業者向けオンライン説明会

「令和4年度事業者向け支援策オンライン説明会」の動画配信を開始しました!

R4説明会

令和4年度に県・市町村・国が実施する事業者支援等についてご案内するオンライン説明会の様子を以下のリンク先からご視聴いただけます!

☆説明会視聴案内チラシダウンロード (pdf:118KB)

【視聴方法】

鳥取県商工労働部のYouTubeチャンネルから観ることができます。

事業継続・危機対策支援編はこちら⇒https://youtu.be/C8G_0QZJg8A(外部リンク:YouTube)

新展開支援編はこちら⇒https://youtu.be/H95SOitB0co(外部リンク:YouTube)

※チラシに記載のあるQRコードからもご視聴いただけます。

※この配信は4月中はいつでもご視聴いただけます。(3月25日時点の情報のため、内容が変更となっている場合があります。最新情報については各担当所属にお問い合わせください)

 

【説明支援策】

[事業継続・危機対策支援 編]

事業継続・危機対策支援編の視聴⇒https://youtu.be/C8G_0QZJg8A(外部リンク:YouTube)

★資料ダウンロード⇒事業継続・危機対策支援編資料 (pdf:668KB)

<事業一覧(説明順)>

※事業名にリンクがついているものは、選択すると各事業のHPに飛びます。

・オミクロン株影響対策緊急応援金

コロナ禍再生応援金

事業復活支援金(国支援策:外部リンク)

米子市オミクロン株影響対策特別支援金(米子市支援策:外部リンク)

・経営安定事業継続支援資金

雇用調整助成金(国支援策:外部リンク)

雇用シェア(在籍型出向)支援事業

新型コロナ小学校休業等対策助成金・支援金(国支援策:外部リンク)

新型コロナ感染予防対策推進補助金

「新型コロナ安心対策認証店」認証制度

・中小企業経営力強靭化補助金

・安心・安全事業継続支援補助金

燃油高騰対策支援/原油価格高騰対策ワンストップ相談窓口

 

・鳥取市オミクロン株影響対策緊急応援金(鳥取市支援策)

⇒鳥取市の説明のみ別動画となっているため、以下リンクからご覧ください。

https://youtu.be/ksWhuMVbtB4

 

[新展開支援 編]

新展開支援編の視聴⇒https://youtu.be/H95SOitB0co(外部リンク:YouTube)

★資料ダウンロード⇒新展開編資料 (pdf:580KB)

<事業一覧(説明順)>

新時代対応型事業展開支援補助金

県内企業多角化・新展開応援補助金

事業再構築補助金(国支援策:外部リンク)

とっとり企業支援ネットワーク連携強化事業

・ポストコロナを見据えた商店街等新展開支援事業 

鳥取県産業成長応援補助金

・カスタム型デジタル変革推進補助金

・ビヨンドコロナ型ビジネスモデル実装推進補助金

地域活性化雇用創造プロジェクト事業

とっとり副業兼業プロジェクト「鳥取県で週1副社長」(外部リンク)

 

 

その他

公益財団法人鳥取県産業振興機構が行う令和4年度事業のご紹介

事業紹介資料 (pdf:255KB)

※今回の説明会動画ではご案内していません。詳しくは公益財団法人鳥取県産業振興機構へお問い合わせください。

 

 
 

問い合わせ

鳥取県商工労働部商工政策課 担当:竹内

Tel:0857-26-7538 FAX:0857-26-8117

E-mail:shoukou-seisaku@pref.tottori.lg.jp

  

最後に本ページの担当課    鳥取県商工労働部商工政策課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話   0857-26-72130857-26-7212    
    ファクシミリ  0857-26-8117
   E-mail  shoukou-seisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000