新築を予定されている施主向けの補助金
<とっとり未来型省エネ住宅特別促進事業補助金>
県産材を10m3 以上または内外装材で20m2 以上使用し、ZEHまたは将来的な太陽光発電設備の設置に備えたとっとり健康省エネ住宅『NE-ST』を新築される方に補助します。
とっとり未来型省エネ住宅特別促進事業補助金チラシ (pdf:247KB)
基本的な要件
- 県内に本拠地を置く建設業者の施工
- 独立した生活が可能な木造戸建て住宅
- 県産材を10立方メートル以上または内外装材で20平方メートル以上使用
- 着工していないもので、翌年度1月末までに完成するもの
- とっとり健康省エネ住宅『NE-ST』の認定を受けた住宅であること
- ZEH、Neary ZEHとして認定を受けた住宅、または将来的な太陽光発電設備の設置に備えた住宅であること
申請手続き等
とっとり未来型省エネ住宅特別促進事業補助金交付要綱 (pdf:107KB)
<申請等の様式>
様式(注文住宅用) (docx:27KB)
様式(全体版:建売住宅の登録関係を含む) (docx:38KB)
お問合せ
○東部地区(鳥取市・岩美郡・八頭郡)
東部建築住宅事務所 〒680-0061 鳥取市立川町6丁目176
電話:0857-20-3648 FAX:0857-20-2103
○中部地区(倉吉市・東伯郡)
中部総合事務所建築住宅課 〒682-0802 倉吉市東巌城町2
電話:0858-23-3235 FAX:0858-23-3266
○西部地区(米子市・境港市・西伯郡・日野郡)
西部総合事務所建築住宅課 〒683-0054 米子市糀町1丁目160
電話:0859-31-9753 FAX:0859-31-9654
○制度に関すること
県庁住まいまちづくり課 〒680-8570 鳥取市東町1丁目220
電話:0857-26-7398 FAX:0857-26-8113