【公募】鳥取スタイルPPAによる県有施設への太陽光発電設備整備運営等事業(鳥取東高校、鳥取工業高校)

1 目的

鳥取県では、県の環境基本計画である「令和新時代とっとり環境イニシアティブプラン」において、住民理解のもと、環境と調和しながら再生可能エネルギーの導入を進め、自立分散型の地域エネルギー社会が構築されることを目指し、県内の発電事業者等と連携した鳥取スタイルPPAによる再生可能エネルギーの導入を推進することとしています。
この度、具体的な取組として、鳥取スタイルPPAによる県有施設への自家消費型太陽光発電設備の導入を進めるため、その整備及び運営等 を行う事業者を公募します。

2 募集概要

(1)募集内容

県有施設への太陽光発電設備を整備するとともに、当該発電設備により発電した電気を当該施設へ供給する事業者を募集する。
なお、募集は県有施設毎としそれぞれ個別に選定するので、同一の事業者が複数の県有施設に関する応募を行ってもよい。

(2)事業の概要

募集要項6(1)の方法によって選定された事業者(以下「事業者 」という。)は、(4)の県有施設において、太陽光発電設備及び関連設備一式(以下「太陽光発電設備等 」という。)の整備、維持管理、PPAによる当該県有施設への電力供給 及び撤去(以下「本事業 」という。)を行う。
なお、事業者は、(6)の補助金の交付を受けて整備費用に充てることができる。

(3)事業の実施期間

太陽光発電設備等の整備は、令和6年3月31日までに行うこととする。
太陽光発電設備等の維持管理及び電力供給は、運転開始から20年間行うこととする。

(4)対象とする県有施設

   名称  所在地  事業実施条件
 1  鳥取県立鳥取東高等学校  鳥取市立川町五丁目210  別紙1及び別紙2-1
 2  鳥取県立鳥取工業高等学校  鳥取市生山111  別紙1及び別紙2-2

(5)選定後の手続

事業者 は、本事業の着手前に県との間で本事業の実施に関する協定(別紙3協定書項目案参照)を締結し、地方自治法(昭和22年法律第67号)第238条の4第7項の規定に基づく行政財産の使用許可を得て整備に着手する。 
なお、(6)の補助金の交付を希望する場合は、選定後速やかに補助金の交付申請を行う。

(6)補助金の交付

県は、別途定める交付要綱に基づき、太陽光発電設備等の整備費用の4分の1 (上限250千円/キロワット)を予算の範囲内で補助する。
事業者は、補助金の交付を受けた場合は別途締結するPPA契約に基づき電気料金を徴収する際、補助金額相当分を電気料金から控除 して徴収することとする。(補助金額を電気料金の請求回数に合わせて分割した定額 を毎回の電気料金の請求額から差し引くことを想定)
なお、鳥取県議会令和5年6月定例会においてこの補助金に関する予算が成立しない場合は、事業者は本事業の実施を辞退することができる。

3 スケジュール

(1)募集要項の配布     令和5年6月9日(金)~6月29日(木)
(2)質問の受付       令和5年6月9日(金)~6月19日(月)
(3)質問への回答      令和5年6月9日(金)~6月26日(月)
(4)応募申請書等の受付   令和5年6月9日(金)~6月29日(木)
(5)審査会の開催      令和5年7月上旬
(6)審査結果の通知、公表  令和5年7月上旬

4 募集要項の配布

募集要項は、次のとおり配布します。

配布期間

令和5年6月9日(金)から6月29日(木)までの日(日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除く。) の午前8時30分から午後5時15分まで

配布場所

8の場所 及び脱炭素社会推進課ホームページ

5 質問の受付・回答

質問受付期間は終了しました。回答は、9に記載しております。

募集要項の内容等に関する質問は、次のとおり受け付け、回答します。

受付期間

 令和5年6月9日(金)から6月19日(月)まで

受付方法

 質問票(別紙様式)に記入の上、8の場所へ電子メールにより提出してください。(ファクシミリ又は電話での質問は受け付けない。)

質問票(別紙様式) (docx:16KB)

回答方法

 令和5年6月26日(月)まで随時、質問者へ個別に電子メールで回答するとともに、企業名及び競争上の地位その他正当な利益を害するおそれのあるものを除き、ホームページにも随時掲載します。
※メール送信の場合は、件名に「鳥取スタイルPPAによる県有施設への太陽光発電設備整備運営等事業」と記載したうえで送信してください。

6 応募申請書の提出

応募者 は、募集要項3の応募に係る事項を確認したうえ、募集要項6の審査に係る事項に掲げる審査基準を踏まえて、下記により提出してください。
なお、提出書類に虚偽の記載が判明した場合には、事業者選定の取り消しを行う場合があるので、十分に注意してください。

受付期間

令和5年6月9日(金)から6月29日(木)までの日(日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除く。)の午前8時30分から午後5時15分まで

提出書類

次の提出書類を別添の様式に従い作成し、(ア)(エ)(オ)については各1部、(イ)(ウ)については正本1部、副本4部を提出してください。
(ア)応募申請書(様式第1号)
(イ)事業計画書(様式第2号)
(ウ)実施スケジュール(様式第3号)
(エ)定款又は寄付行為の写し(様式なし)
(オ)暴力団排除に関する誓約事項(様式第4号)

7 募集要項・応募申請書様式

8 問合せ及び各書類の提出先

〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地(本庁舎7階)
鳥取県生活環境部脱炭素社会推進課
電話 0857-26-7879(直通)
ファクシミリ 0857-26-8194
電子メール datsutanso@pref.tottori.lg.jp

9 質問への回答

番号 質問事項 質問内容 回答
 1  (4)対象とする県有施設
事業実施条件-別紙1及び別紙2-1
 設置場所が別紙1及び別紙2-1にて記載してあり、その場所でのシステム設備にて応募をし、審査にて施工会社の決定後、県及び施設管理者とのスケジュール調整など打ち合わせを行い工事開始となると思われます。
打ち合わせを行った際、事業実施条件とされている設置場所での設備設置が困難と判断された場合、審査決定後での校内別校舎などへの設置場所の変更は可能でしょうか?
 事業実施条件に示した設置場所以外での実施は、原則、想定していません。
応募される前に十分な調査をお願いします。
調査が必要な場合は、問い合わせ先にご連絡ください。
 2  別紙1(5)太陽光発電設備等の整備条件  陸屋根での太陽光発電設備設置について、アンカー基礎、コンクリート基礎、置き基礎など、いろいろな工法が考えられます。
・各種法令等に適合した設備とする
・建物に対する設備の荷重が、建物の耐震性を損ねない
などの記載項目にそった施工方法を選定し、事業計画書に記載するという考えでよろしいでしょうか?
 お見込みのとおりです。

10 事業者の決定

以下のとおり事業者を決定しました。

  名称  事業者
 1 鳥取県立鳥取東高等学校   サンコネックス株式会社
 2 鳥取県立鳥取工業高等学校  サンコネックス株式会社

  

最後に本ページの担当課   鳥取県 生活環境部 脱炭素社会推進課
 住所 〒680-8570
     鳥取県鳥取市東町1丁目220
 電話 0857-26-72050857-26-7205(温暖化対策担当)
    0857-26-78790857-26-7879(新エネルギー担当)
 ファクシミリ 0857-26-8194
 E-mail datsutanso@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000