鳥取県の防災、災害時の情報ポータルサイト

鳥取県防災アプリ あんしんトリピーなびトリピーメール原子力アプリ さいがいにそなえましょう Prepare for Disaster

災害等発生情報

過去の災害情報


ツイッター  フェイスブック



とっとり災害記録伝承ポータル

鳥取県防災会議

鳥取県防災会議

 県では、災害対策基本法第14条の規定に基づき「鳥取県防災会議」を設置し、地域防災計画に基づく防災対策の推進及び市町村・防災関係機関との連絡調整を行っています。
 [鳥取県防災会議の所掌事務]
  • 「鳥取県地域防災計画」の作成及び実施の推進
  • 県知事の諮問に応じて県の防災に関する重要事項の審議
  • 災害復旧に係る県・関係指定行政機関・関係市町村・関係指定公共機関・関係指定地方公共機関相互間の連絡調整
  • その他災害対策基本法等に定められた業務
  

「鳥取県防災会議」公募委員の募集 New!

本県の防災対策の推進に当たり、広く県民の意見を採り入れるため、災害対策基本法第15条第8号に基づく「鳥取県防災会議」の委員になっていただける方を公募します。

1 募集人員

1名

2 任期

任命の日から2年間

3 委員の役割

鳥取県防災会議に出席し、鳥取県地域防災計画の修正案等に対してご意見をいただきます。

4 委員報酬等

日額10,300円及び会議出席のための旅費(実費)を支給します。

5 応募資格

応募することができる方は、次のすべての要件を満たす方とします。
(1)本県の地域特性を熟知し、自主防災組織を構成する者又は防災に関する学識・経験を有する方

※この応募要件を満たす具体例は、学識経験者、自主防災組織の代表者、医師・看護師等医療関係者、民生委員・福祉施設職員等福祉関係者、災害ボランティア団体の代表者などになります。

(2)原則として、就任時点で満18歳以上の方であること。
(3)鳥取県内在住であること。
(4)鳥取県の他の附属機関の委員に就任していないこと。
(5)会議に出席できること(各年度1回程度開催予定。平日開催)。
(6)鳥取県暴力団排除条例(平成23年鳥取県条例第3号)に規定する暴力団員等でないこと。
(7)国会議員又は鳥取県議会議員、鳥取県職員、市町村長、市町村議会議員のいずれにも該当しないこと。

6 応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、郵送、ファクシミリ、電子メール、持参のいずれかで7の宛先へ提出してください。

7 応募先

〒680-8570 鳥取市東町一丁目271番地
鳥取県 危機管理局 危機管理政策課
電 話:0857-26-7892 / ファクシミリ:0857-26-8137
電子メール:kikikanri-seisaku@pref.tottori.lg.jp

8 募集期間

令和6年4月10日(水)から4月24日(水)午後5時15分まで ※必着

(持参の場合、閉庁日を除く午前8時30分から午後5時15分の間に受け付けます)

9 選考方法

応募資格を全て満たす方の中から、提出された書類内容に基づき書面審査を行い決定します。選考結果については、応募者全員に郵送で通知します。

添付1:公募要項 (pdf:73KB)

添付2:応募用紙(PDF) (pdf:61KB)

 応募用紙(Word) (doc:118KB)

添付3:公募チラシ (pdf:169KB)

鳥取県防災会議委員

根拠法令等

  

防災会議の開催状況

2022年06月20日
鳥取県防災会議(令和4年6月20日)

昨年の7月豪雨や12月からの大雪など、近年の災害対応や原子力防災訓練の教訓等を踏まえ、地域防災計画及び広域住民避難計画(島根原子力発電所事故対応)の修正案について審議することを目的として、以下のとおり鳥取県防災会議を開催し、修正案については原案のとおり修正の了承を得ました。


◾日時 令和4年6月20日(月)午前11時から11時30分

◾場所 鳥取県庁災害対策本部室 他(オンライン会議)
◾参加者 防災会議委員等(委員69名中46名〔会長(知事)〕含む)

◾議事内容 鳥取県地域防災計画 及び 鳥取県広域住民避難計画の修正について

◾資料(次第、計画の修正概要)

  1. 次第 (pdf:32KB)
  2. 地域防災計画(原子力災害対策編を除く)の修正概要 (pdf:125KB)
  3. 地域防災計画(原子力災害対策編)及び広域住民避難計画の修正概要 (pdf:271KB)

防災会議の様子

 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000