Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
地域社会振興部
県民参画協働課
公民連携推進事業
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
お気に入りページ
▲
▼
使い方
県民参画協働課の主な業務・制度
もどる
|
とっとり若者活躍局
とっとり研志塾
【ギフ鳥】持続可能な地域づくり団体支援寄附金
令和新時代創造県民運動(推進補助金・実践団体登録・推進委員会・PR動画プロジェクト)
鳥取県のNPO法人認証一覧
NPO・ボランティア団体の活動紹介
とっとり県民の日
鳥取県×日本財団 共同プロジェクト
公民連携推進事業
県民の声
出前説明会
情報公開
鳥取県民参画基本条例
協働・連携事業
もどる
鳥取県×日本財団 共同プロジェクト
公民連携推進事業
鳥取・島根広域連携協働事業
公民連携推進事業
本県では県民とともに地域をつくる、協働の地域づくりを推進しています。
県民参画及び協働のモデルを創出することを目的として、県と協働して地域課題の解決に取り組む意欲があり、県内に事務所又は活動拠点を有する団体等を対象に、計画策定から事業実施までの県と協働した一連の取組を支援します。
このページでは、連携推進事業にかかる募集、審査・検証委員会、成果報告書及びイベント情報などを掲載します。公民連携推進事業にかかる募集、審査・検証委員会、成果報告書及びイベント情報などを掲載します。
鳥取県公民連携推進事業補助金
令和元年度補助金運営要綱・審査要領
平成30年度補助金運営要綱・審査要領
平成29年度鳥取県協働提案・連携推進事業補助金(計画策定補助)審査会の結果
『とっとりの人形物語~村を愛する人形浄瑠璃と人形芝居~』の発刊について
平成29年度補助金運営要綱・審査要領・成果検証要領
前のページへ
次のページへ
協働イベント情報
【開催済】とっとRe;LIFE 働く生きがい!鳥取チャレンジ起業人(H29.6.18)(いなば移住支援ミーティング)
【開催済】とっとRe:LIFE-スナバだけじゃない!鳥取のカフェ事情(H29.6.11)(いなば移住支援ミーティング)
【開催済】とっとりのとっとりによるとっとりのためのタベノミ(H29.6.10)(いなば移住支援ミーティング)
【開催済】カウンターバー「フィッシュ&チップス」開催のお知らせ
【開催済】響かせようトットリズム♪賀露UOW(うお)バル part2 開催のお知らせ
次のページへ
成果報告
令和2・3年度事業実施
令和元・2年度事業実施
平成30・31年度事業実施
平成29・30年度実施事業
平成28・29年度実施事業
次のページへ
鳥取県 地域社会振興部 県民参画協働課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7751
0857-26-7751
ファクシミリ 0857-26-8112
E-mail
kenminsankaku@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000