令和4年12月23日(金)にきらりではクリスマス会を開催しました。


「きらきらぼし」を楽器遊びしたり、ブラックライトで「赤鼻のトナカイ」の劇を見ました。
浮かび上がるサンタさんに、みんなくぎ付けでした。
おやつは桃とみかんの「ミックスジュース」作り。初めてのミキサーにも挑戦。美味しくいただきました。


リズム遊びで体を動かした後、サンタさんとトナカイさんが登場!
サンタさんからの素敵なプレゼントを子ども達は貰い、大喜び。
子どもも大人も楽しいクリスマスになりました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
令和3年12月24日(金)にきらりクリスマス会を開催しました。
みんなでクリスマスリースを製作したり、絵本「ぐるぐるジュース」の劇や「あわてんぼうのサンタクロース」の楽器遊びをして楽しみました。

楽器遊びを楽しんでいるとサンタさんとトナカイさんの登場。サンタさん、トナカイさんが職員と一緒に銭太鼓を披露しました。
銭太鼓の後には、サンタさんから子どもたちに素敵なプレゼントがありました!

プレゼントをもらって笑顔いっぱい!
とても楽しいクリスマス会になりました♪
保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
令和2年10月20日(火)に、きらり年長児3名がマーチングをしました。楽曲『おおきなくりの木の下で』に合わせて、それぞれの楽器を奏でました。

会場からの「アンコール!」にこたえて2度の演奏を披露したあと、みんなで一緒に歌って楽しみました。

最後はみんなで記念撮影!
年長児のマーチングは例年運動会で披露していますが、今年度はコロナ禍において
対策をしながら活動の中で披露させていただきました。
年長さんの素敵な演奏にとても元気をもらいました。
年長さん、ありがとう!
保護者様、関係者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。