Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
教育委員会
社会教育課
生涯学習・社会教育関係資料
鳥取県子どものインターネット利用教育啓発推進協議会
お気に入りページ
▲
▼
使い方
基本情報
もどる
事業について
審議会情報
生涯学習・社会教育関係資料
主な取組
もどる
地域の教育力向上
読書活動支援
生涯学習情報
インターネットとの適切な接し方教育啓発
とっとりの家庭教育
PTA活動
コミュニティ・スクールと地域学校協働活動
学校・家庭・地域の連携・協働
家庭教育推進協力企業制度
資料他
もどる
各種表彰
県立船上山少年自然の家・県立大山青年の家の指定管理者
県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)指定管理者
入札情報
鳥取県子どものインターネット利用教育啓発推進協議会
もどる
|
目的
青少年の電子メディア機器等とのより良い付き合い方について協議し、教育啓発の推進を図る。
業務
電子メディア機器等とのより良い付き合い方に関する教育啓発の方策の検討
電子メディア機器等とのより良い付き合い方に関する教育啓発事業等の企画・実施
その他、本協議会の目的を達成するために必要な取組
委員
学識経験者、報道関係者、PTA、特定非営利活動法人、携帯電話事業者、プロバイダー 、医療関係者、教育関係者、青少年健全育成関係者等
鳥取県子どものインターネット利用教育啓発推進協議会規約
鳥取県教育委員会事務局社会教育課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目271
電話
0857-26-7518
0857-26-7518
ファクシミリ 0857-26-8175
E-mail
shakaikyouiku@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000