博物館ロゴ
(topページへ戻る)
利用案内展示案内イベント案内学校利用博物館紹介資料リンク集
展示案内 
  現在の位置:鳥取県立博物館展示案内

展示案内

企画展年間スケジュール

企画展示

            アインシュタイン展

当館以外が主催する展覧会

           鳥取市美術展 書人社展

常設展示

自然展示室

展示室の様子鳥取県の大地の成り立ちから、鳥取砂丘や大山の生物、そしてオオサンショウウオをはじめとする貴重な生きものまで、多様な自然の姿を紹介します。

コーナー別展示案内 【自然分野一覧】

 


ハナノミ

自然常設展示室内 特設コーナー

現在の展示

■特別展示「新種ヒョウノセンヒメハナノミの発見」詳細

鳥取県から見つかった新種の昆虫ヒョウノセンヒメハナノミを紹介します。
(令和2年7月16日(木)より)

 


自然の窓コーナーの様子

新資料や自然の話題を期間限定で紹介します。

「自然の窓」コーナー

現在の展示

■「イカをごらんください」詳細

(令和5年3月29日(水)~ )

 


小コーナーの様子

小コーナー

現在の展示

■「鳥取県のタンポポ」詳細

(令和5年3月28日(火)~6月25日(日)) 

 

 

  

歴史・民俗展示室

旧石器時代から江戸時代までの郷土の歴史や人々のくらしのようすと、今も行われている祭りや伝統行事などについて紹介します。

コーナー別展示案内 【歴史・民俗分野一覧】

展示室の様子 展示室の様子 展示室の様子


 

展示風景新資料や歴史の話題を期間限定で紹介します。

「歴史の窓」コーナー

現在の展示  

■「スタッフ大募集!

  ―加須屋家文書にみる戦国武士の再就職―」詳細

(令和5年5月9日(火)~7月9日(日)

 

  

美術展示

鳥取藩や鳥取県にゆかりのある画家、彫刻家、版画家、工芸家などの作品を紹介する「テーマ展示」や、様々なアートとの出会いを提供する企画「シリーズ:美術をめぐる場をつくる」を開催しています。

※1F美術展示室は、令和3年4月1日より臨時収蔵庫として使用するため、当面のあいだ休室いたします。

【美術分野一覧】 展示室別展示案内


 

テーマ展示(特別展示室 2階)

現在、展覧会の開催はございません。

次回の展覧会

■「シリーズ:美術をめぐる場をつくる5」

(令和5年10月15日(日)~11月12日(日))
会場:第3特別展示室

子どもも大人も楽しめる多様なアートとの出会いの場をつくります。

 

 

  

最後に本ページの担当課    鳥取県立博物館
    住所  〒680-0011
                 鳥取市東町二丁目124番地
    電話  0857-26-80420857-26-8042
       ファクシミリ  0857-26-8041
    E-mail  hakubutsukan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000