妊産婦の方は、出産や育児を控え、新型コロナウイルス感染症の流行に不安を感じていると思います。感染が確認された場合でも、皆さまの不安を少しでも軽減できるよう、助産師などが支援を行います。
対象となる方は…(以下の全てに当てはまる方)
・新型コロナウイルスの感染が確認された妊産婦の方
・健康面や出産後の育児などに不安を感じ支援を希望する方
|
|
支援する内容は…
・助産師や保健師などの専門職が支援を行います。
・訪問や電話などで、妊産婦の方のさまざまな不安や悩みをうかがい、
専門的なケアや育児に関する助言や支援を寄り添いながら行います。
・費用は無料です。
|
|
お申し込み先は…
・サポート支援の御希望がある場合は、利用申込書に記入し、以下まで御提出をお願いします。
鳥取県子育て・人財局家庭支援課母子保健担当
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町一丁目220番地
(電話)0857-26-7572 (FAX)0857-26-7863
(メール)kateishien@pref.tottori.lg.jp
○利用申込書 (docx:19KB)
★心配なことがあれば気軽にご相談ください!
・新型コロナウイルスに感染し、母子分離となった期間があり授乳の仕方が不安…
・新型コロナウイルスに感染し、母親教室や育児教室に参加できず、育児について不安…
・新型コロナウイルスに感染し、里帰りができず、身近に相談する人がいなくて不安…
案内チラシ (PDF:245KB)