防災・危機管理情報


協働参画課の主な業務・制度

青年組織交流会参加者募集チラシ

 

県内で様々な地域づくり活動を実践している青年層を中心としたグループが集合し、それぞれの活動の楽しさ、思い、これからを語ります!出会い、つながり、新しい視点を得られる場として、ぜひご活用ください!

とっとり研志塾(青年組織交流会)参加者募集チラシ(pdf:298KB)

  

青年組織交流会参加者募集中!

開催日時

 7月26日(土) 15時00分~17時00分 

 

会場

 打吹回廊  2階  チュウブコミュニティホール(倉吉市明治町1032-19)

 ※駐車場は打吹回廊すぐそば(数台)、また、東へ30m先にあります。

 

対象者

 県内で活動する青年組織等

 ※お一人でも複数での参加も可。概ね40代まで。

 

参加費

 無料

 

定員

 20名(先着順) 

 ※オンライン参加OK(事例発表時のみ)

 

ファシリテーター

 原田 博一 さん

  内閣府 地域活性化伝道師、総務省地域力創造アドバイザー、(株)イミカ代表

  地域・組織活動の伴走支援を得意とし、全国各地の様々な自治体の地域づくり案件に関わる。

  鳥取県×日本財団共同プロジェクトを契機に、2017年から鳥取県内の住民共助の取組等に関わる。

 

タイムスケジュール

 15時00分~ 開会

 15時05分~ ゲストスピーカーによる事例発表

 15時45分~ フリートーク(情報交換や名刺交換など参加者間で自由に交流できます)

 16時45分~ 感想や気づきのシェア

 

申込方法

 電子申請による申込

 とっとり電子申請サービス(外部リンク)

 

申込締切

 7月22日(火) 17時00分まで

 

お問合せ

 とっとり研志塾実行委員会(鳥取県庁協働参画課内)

 電話:0857-26-7761 電子メール:tottori-kenshijuku@pref.tottori.lg.jp


  

最後に本ページの担当課    鳥取県 政策統轄監 政策統轄総局 協働参画課
   住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-72480857-26-7248    
   ファクシミリ  0857-26-8870
   E-mail  kyoudou-sankaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000