様々な障がいの特性などをわかりやすく紹介するため、DVD「まず、知ることからはじめましょう 障がいのこと」を製作しました。障がいを12の区分にわけ、鳥取県の当事者の方々(19団体)に協力していただき、内容を検討し、次の3つについて紹介しています。
- 障がいの特性
- 障がいのある方が困っていること
- 必要な配慮等
このDVDは、あいサポーター研修の教材とするほか、興味のある方への貸出しも行っています。
内容
- オープニング
- 視覚障がいについて
- 聴覚・言語障がいについて~ろうあ、難聴・中途失聴、言語障がい~
- 盲ろう
- 肢体不自由
- 内部障がい
- 重症心身障がい
- 知的障がい
- 自閉症・発達障がい
- 精神障がい
- 依存症
- てんかん
- 高次脳機能障がい
- ハートフル駐車場
- エンディング~あいサポート運動とは~
所要時間
約50分
協力いただいた団体名
(順不同)
- 社会福祉法人鳥取県身体障害者福祉協会
- 社団法人視覚障害者福祉協会
- 鳥取県ろうあ団体連合会
- 鳥取県難聴者・中途失聴者協会
- 鳥取県清音会
- 鳥取盲ろう者友の会
- 鳥取県肢体不自由児・者父母の会連合会
- 社団法人全国脊髄損傷者連合会山陰支部
- 鳥取県腎友会
- 社団法人日本オストミー協会鳥取県支部 鳥取さざんかの会
- 全国重症心身障害児(者)を守る会鳥取県支部
- 社団法人日本筋ジストロフィー協会鳥取県支部
- 社団法人鳥取県手をつなぐ育成会
- 特定非営利活動法人鳥取県自閉症協会
- 鳥取県精神障害者家族会連合会
- 社団法人日本てんかん協会鳥取県支部
- 鳥取県高次脳機能障害者家族会
- 特定非営利活動法人鳥取県断酒会
- 特定非営利活動法人鳥取ダルク
「まず、知ることからはじめましょう~障がいのこと」

リンク先から映像を視聴していただけます。
(リンク先は動画共有サイトユーチューブ)