加賀八朔(かがはっさく)
隠れ磯(かくれいそ)
鹿児島(かごしま)
11月から4月
11月から3月
3月から4月
風折(かざおれ)
春日野(かすがの)
片山宗旦(かたやまそうたん)
4月から5月
加茂本阿弥(かもほんあみ)
通い鳥(かよいどり)
2月から4月
2月から5月
唐錦(からにしき)
迦陵頻(かりょうびん)
寒咲赤侘助(かんざきあかわびすけ)
4月
3月から5月
1月から3月
関東月見車(かんとうつきみぐるま)
関東花見車(かんとうはなみぐるま)
菊月(きくづき)
菊光(きくひかり)
紀州司(きしゅうつかさ)
北の洋(きたのなだ)
君が代(きみがよ)
京錦(きょうにしき)
京牡丹(きょうぼたん)
金魚椿(きんぎょつばき)
孔雀椿(くじゃくつばき)
熊谷(くまがい)
見驚(けんきょう)
源氏唐子(げんじからこ)
源氏車(げんじぐるま)
碁石(ごいし)
紅乙女(こうおとめ)
12月から4月
紅梅(こうばい)
古金襴(こきんらん)
黒龍(こくりゅう)
10月から4月
五色八重散椿(ごしきやえちりつばき)
古志原(こしばら)
10月から4月
御所桜(ごしょざくら)
小紅葉(こもみじ)
権堂絞(ごんどうしぼり)
10月から3月
紺侘助(こんわびすけ)
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000