Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
福祉保健部
ささえあい福祉局
障がい福祉課
あいサポート運動(障がい者サポーター)
他県との連携取組
島根県との連携
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
お気に入りページ
▲
▼
使い方
あいサポートメニュー
もどる
「あいサポート運動」について
「あいサポーター」について
あいサポートバッジについて
あいサポーター研修について
あいサポート企業・団体について
あいサポート通信
他県との連携取組
あいサポート運動取組事例集
あいサポートキッズ
障がい理解デジタル絵本
障がい者が暮らしやすい地域づくりの基本条例(仮称)策定検討委員会
あいサポート大使
島根県との連携
もどる
|
平成23年3月14日に鳥取・島根両県において「あいサポート運動の共同推進に関する協定」に調印を行い、両県が共同で「あいサポート運動」を推進。
協定書(写)PDF(45KB)
連携して取り組む内容
1 あいサポーターの共同管理
あいサポーターの申込書を両県で受け付けます。また、あいサポーター数は、両県で合計します。
2 あいサポートバッジ・パンフレットの共同使用
両県で同一のあいサポートバッジを使用します。また、原則として両県で同一のパンフレットを使用します。
3 あいサポート企業・団体の共同認定
あいサポート企業の申請を両県で受け付けます。また、あいサポート企業・団体を、両県知事の連名で認定します。
4 あいサポーター研修の連携
あいサポートメッセンジャー(研修講師)を共同で養成します。
あいサポートメッセンジャーを両県で相互に派遣します。
5 あいサポート運動の啓発に係る連携
両県で開催するイベント等において、あいサポート運動の啓発を行います。
あいサポート運動に関するイベントを両県で共同で開催します。
鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7154
0857-26-7154
ファクシミリ 0857-26-8136
E-mail
shougaifukushi@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000