防災・危機管理情報

提出書類について

  

船上山少年自然の家調理員を1名募集します! ご質問は、お気軽にお電話ください!!(TEL:0858-55-7111) New!

県立船上山少年自然の家給食会では、給食調理員を1名募集します。

満18歳以上の方で、調理に興味関心のある方であればどなたでもご応募可能です。性別は問いません。定年は70歳です。(1年更新の臨時的任用となりますが、70歳以上の方でもご応募できます。)

 

<給与について>

〇時間給1,250円です。(令和6年度より時給が上がりました!!)

食事注文がある場合に業務が発生するため、注文がない日の業務はありません。

〇勤務例(朝・昼のみ:6時~14時/昼のみ:9時半~13時45分/夜のみ:15時~19時など)

 できるだけ、朝・昼・夜の勤務ができる方を希望します。(要相談)

〇期末手当は、在職期間に応じて年2回支払われます。

〇最低月額保障(45,000円)があります。

※食堂利用者が少ない場合でも、勤務状況をみて最低月額保障として45,000円と通勤手当を支給します。

〇通勤手当は、通勤距離に応じて1700円~53100円の範囲内で支給します。

(例:12km以上14km未満なら7200円)

〇退職金があります。(臨時的任用者を除く)

〇定年(70歳)を迎えても、期限付臨時的任用調理員として継続雇用が可能です。(1年更新)

※その場合も期末手当と最低月額保障があります。

 

<応募方法について>

・「応募用紙」と市販の「履歴書」に必要事項をご記入の上、県立船上山少年自然の家給食会宛   

 に郵送もしくはご持参ください。

・履歴書には「職歴」「免許・資格」「学歴(最終学歴のみ。専修学校・高等専門学校も。)」 

 「志望理由」を必ずご記入ください。

( 〒689-2525 東伯郡琴浦町山川807-2 )

 

【詳しい募集案内】こちらをクリック (pdf:232KB)

【応募用紙】こちらをクリック (pdf:67KB)

【チラシ】こちらをクリック (pdf:434KB)

 

<募集締め切り>

 令和7年9月22日(月)17時15分まで。

<面接試験日>

 ・募集締め切り後、応募者と相談し日時を設定します。

 ・場所は県立船上山少年自然の家です。

 

  • ※詳細についてのご質問は、県立船上山少年自然の家給食会へ直接お電話又はファクシミリ、メールで問い合わせください。

  ・電話番号55-7111 

  ・ファックス番号55-7119

  ・Eメール:senjyozan_syounen@pref.tottori.lg.jp

 

  ※皆様からのご応募、お待ちしております!!



令和7年度主催事業一覧をアップしました


令和7年度「とくとく船上山」のご案内

「令和7年度とくとく船上山」お申込みはこちら

 R7とくとくチラシ
  
  
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000