米子保健所

米子保健所

米子保健所

東福原庁舎(米子保健所・県民福祉局)は、令和5年12月25日から糀町庁舎へ移転します。

令和5年12月22日までは、米子保健所は、「東福原庁舎」と「糀町庁舎」に分かれていますので御注意ください。 

  • 健康支援総務課(東福原庁舎)

総務担当 0859-31-9315

精神保健担当 0859-31-9310,9311

健康長寿担当 0859-31-9318,9319

  • 医薬・感染症対策課(東福原庁舎)

難病・感染症対策担当 0859-31-9317、0859-31-9977(難病専用回線)

医薬担当 0859-31-9316

  • 生活安全課(糀町庁舎)

食品担当 0859-31-9321,9340

動物担当 0859-31-9320

  

とりネット「福祉と健康、医療」の新着情報

介護等に関する知識・技能を学び、介護職員初任者研修とガイドヘルパー(視覚障害・全身性障害)の資格取得を目指す3か月のコースです。約1か月の施設実習付きです。募集期間は令和5年12月22日(金)~令和6年1月31日(水)午後5時15分です。
自立生活の維持が困難になった人に対し、適切な介護サービス提供に必要な基本となる知識・スキルを習得し、介護職員初任者研修課程の取得を目指します。併せて1ヶ月の企業実習で職場環境を理解します。令和6年1月24日(水)の正午まで募集しています。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000