鳥取砂丘レンジャー日記

RSS 1.0
2012年5月」で絞込み

2012年5月21日

日食観測

今日5月21日は、全国でも注目を集めた「金環日食」でした。

鳥取では残念ながら金環にはなりませんでしたが、太陽のおよそ9割が欠けた部分日食を見ることができました。

この鳥取砂丘でも早朝から多くの人が集まり、日食の観察会を行いました。


最終的には、およそ100人の方が参加されました。

6時18分頃に太陽が欠け始め、参加された方は、太陽メガネを使って見たり、天体望遠鏡に映る太陽を見たりして、思い思いに日食を楽しまれました。






日食が進むにしたがい、辺りも少し暗くなり、肌寒くなったようでした。
太陽が欠けるってすごいですね。

7時30分頃には最大に欠け、こんな三日月状になりました。


これは、専用のフィルターを通して撮影した日食です。


他にも、段ボールに穴を開けたピンホールで投影した太陽も観察しました。(ちょっと見えずらいかもしれませんが、穴を通った光が三日月状になっています)


連続写真風に撮影した太陽を重ねてみました。実際にこんな風に欠けていきました。



心配された天気も全く問題なく、自然の中という抜群のロケーションでの観測会となりました。

6月6日にも「金星の太陽面通過」という天体ショーがあります。
会場は鳥取大学ですが、こちらの天体ショーも是非ご覧下さい。


(オレンジレンジャー)

砂丘事務所 2012/05/21

2012年5月20日

イマジネーションアドベンチャー

好天に恵まれたこの週末、「ようこそ♪鳥取砂丘発!イマジネーションアドベンチャーへ」というイベントが開催されました。
鳥取砂丘の魅力を情報発信するイベント「鳥取砂丘新発見伝事業」の一環として、今回初めて行われるこのイベント。美しい鳥取砂丘の自然と一体となって幸福感を満たす過ごし方を、3つのテーマでナビゲーターが案内します。

一体どんなイベントなのか?実際に砂丘に出てみましょう。
先ずは5月19日の土曜日。テーマは「リラクゼーション」です。
ナビゲーターが朗読する詩の情景を思い浮かべながら、砂の感触や吹き渡る風を体いっぱいに感じていきます。
約15分程度の短いメニューで、砂丘の自然に身を委ね、心をリフレッシュさせます。
リラクゼーション


続いて5月20日の日曜日。今日のテーマは「ビューティー」。
約60分をかけてインストラクターの指導による本格的なヨガ体験をしてもらいます。
ヨガ体験1

ヨガ体験2

最初は硬かった体もたっぷりと時間をかけて徐々にほぐれていきます。

次回は6月17日(日)に今日と同じ「ビューティー」、6月24日(日)にはまだ見ぬ3つめのテーマ「アクション」、そして6月30日(日)に「リラクゼーション」を予定しています。
その後も10月まで毎月3回のペースで3つのテーマに沿ったメニューをお送りします。
日程等については「鳥取砂丘新発見伝」HPをご参照ください。http://www.tottorisakyu.jp/

皆様もぜひ参加して、鳥取砂丘の自然を目一杯体感してみてください。

(ミドレンジャー)

砂丘事務所 2012/05/20

2012年5月19日

日食に向けて・・・☆

日本中が注目する21日(月)の金環日食(残念ながら鳥取県では“金環”にはなりませんが・・・)に向けて、本日“「金環日食」と「金星の太陽面通過」に備えよう”という観察準備会を行いました。

準備と言えば!観察の必須アイテム「太陽メガネ」。
今日の準備会では、そのメガネを自分たちで作成しました。

材料はこれ!

紙コップと一番重要なソーラーフィルター(銀色)。付属としてソーラーフィルターを張り合わす紙と紙コップをつなぎ幅を調整する蛇腹にした紙です。

自分だけの太陽メガネを作ることにみなさん集中!
いいのができたかな?
チョキチョキ

折り曲げて

完成間近

太陽メガネを作るだけじゃないですよ。
ちゃんと日食が起こるメカニズムも勉強しました。
子どもたちにも手伝ってもらって、地球、月、太陽の大きさを比較。
太陽の大きさは?
もし太陽と地球が横に並べば、こんな感じ。太陽は地球の400倍!!

今日は天気が良かったので、完成した太陽メガネで実際に太陽をのぞいてみました。
「太陽メガネ」その名のとおり太陽だけがきれいに見える優れもの。
太陽が見えるかな?
ちゃんと見えるかな~??
見える!見える!

21日(月)も晴天に恵まれますように☆


【おまけ】
本日のユニークで賞
ユニークで賞
うぉっと!!まつ毛に鼻まで・・・!?
日食よりも思わずこちらに目が行ってしまいそうです・・・。

砂丘事務所 2012/05/19

2012年5月18日

花のたより

ずいぶん暖かくなり、砂丘のあちこちで花が見られるようになりました。

5月9日のレンジャー日記でハマヒルガオの花が咲いたとお伝えしましたが、他の場所でも咲き始めました。

オアシスから150メートルぐらい西に行ったところの斜面です。
蕾もたくさんありましたので、もっとたくさん咲きそうです。


すぐ近くにもかたまって咲いていました。


今はこの辺りが見どころです。

もう少しすれば追後スリバチの斜面でも花が咲きそうです。
今日はまだ小さな蕾の状態でした。


オアシスの周辺では他にもハマニガナの黄色い花がたくさん咲いています。


砂丘に入る前にも見頃の花があります。

ニセアカシアの白い花がたくさん咲いていますよ。
甘いにおいを辺りに漂わせています。




ピンクがかった色のニセアカシアの花を発見しました。


結構レアだと思いますよ。

今は気候も良いですので、砂丘の中を探索して、花見というのはいかがでしょうか。


(オレンジレンジャー)

砂丘事務所 2012/05/18

2012年5月17日

コウボウムギ

鳥取砂丘を代表する植物にコウボウムギがありますが、今の時期は特徴をよく現している時期です。
特徴とは、雌雄異株で「雄の穂」と「雌の穂」が同時に見られるのはこの時期のみです。
コウボウムギ

茶色の穂はオスで、緑の穂はメスで小さな白い花をつけます。
もう少しすると、雄の穂は枯れてしまい、メスの穂には実を結びます。
是非見に来て下さい。

(赤レンジャー)

砂丘事務所 2012/05/17

2012年5月
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112
3456789

月別アーカイブ

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000