(募集要項)
※※令和5年3月27日 様式修正※※
・押印欄を廃止(行政書士などの委任(様式自由)は押印が必要です)
※※令和4年11月11日 様式修正※※
・手続説明書:提出書類(11)
(追記)更新年のため様式第2号に記載の登録番号と異なる場合は更新通知もあわせて添付すること
※※令和4年10月27日 様式修正※※
・手続説明書:提出書類(11)現況報告書の様式番号を修正
・申請様式:チェック表のC25セルを手続き説明書と整合
○令和4年10月18日付県公報第9441号(告示第513号>>鳥取県公報))
○申請に係る手続説明書>>>申請手続等説明書 (pdf:175KB)
○申請に関するQ&A>>>質問・回答 (pdf:74KB)
○申請様式>>>様式 (xlsx:136KB)(提出書類一覧表及びチェック表を含む)
※申請様式は、本ホームページから入手し、作成した電子データ(エクセルファイル)も提出してください。
※申請様式等を印刷する場合は、印刷の向きやサイズを調整のうえ各様式がそれぞれ1枚に入るようにしてください。なお、チェック表はA4横で両面印刷1枚もしくは片面印刷2枚で印刷してください。
(申請期間)
○令和5年 4月認定 : 令和4年11月1日(火)から同年12月23日(金)
○令和5年 7月認定 : 令和5年 4月3日(月)から同月28日(金)
○令和5年10月認定 : 令和5年 7月3日(月)から同月31日(月)
○令和6年 4月認定 : 令和6年 1月4日(木)から同月31日(水)
○令和6年10月認定 : 令和6年 7月1日(月)から同月31日(水)
受付時間 午前9時から午後5時まで(上記すべて)
(変更届)
入札参加資格を認定済の方で、申請内容に変更が生じた場合は、変更届を提出してください。
○変更様式>>>様式 (xlsx:19KB)
○変更届が必要な場合>>>変更事項一覧 (pdf:51KB)
注)委任状の期間は、入札参加資格の有効期間の末日とし、令和5・6年度認定の場合は、令和7年3月31日までとしてください。
(問合わせ先)
鳥取県県土整備部県土総務課建設業・入札制度室
(〒680-8570 鳥取市東町一丁目220
電話:0857-26-7676・7347 ファクシミリ:0857-26-8190)
(募集要項)
【鳥取県告示第574号】測量等業務の契約に係る一般競争入札等に参加する者に必要な資格等(PDF363KB)
○申請に係る手続説明書はこちら>>>申請手続等説明書(PDF173KB)
○申請に関するQ&A>>>質問・回答(PDF72KB)
○申請様式>>>様式(Excel134KB)(提出書類一覧表及びチェック表を含む)
※申請様式は、本ホームページから入手し、作成した電子データ(エクセルファイル)も提出してください。
※申請様式等を印刷する場合は、印刷の向きやサイズを調整のうえ各様式がそれぞれ1枚に入るようにしてください。なお、チェック表はA4横で両面印刷1枚もしくは片面印刷2枚で印刷してください。
(申請期間)
○令和3年 4月認定:令和2年11月 2日(月曜日)~令和2年12月25日(金曜日)
○令和3年 7月認定:令和3年 4月 1日(木曜日)~令和3年 4月30日(金曜日)
○令和3年10月認定:令和3年 7月 1日(月曜日)~令和3年 7月30日(金曜日)
○令和4年 4月認定:令和4年 1月 4日(火曜日)~令和4年 1月31日(月曜日)
○令和4年10月認定:令和4年 7月 1日(金曜日)~令和4年 7月29日(金曜日)
受付時間 午前9時から午後5時まで(上記すべて)
入札参加資格を認定済の方で、申請内容に変更が生じた場合は、変更届を提出してください。
(変更届)
○変更様式>>>様式 (xlsx:19KB)
○変更届が必要な場合>>>変更事項一覧 (pdf:51KB) ※R3年3月3日掲載
注)委任状の期間は、入札参加資格の有効期間の末日とし、令和3・4年度認定の場合は、令和5年3月31日までとしてください。
問合わせ先
鳥取県県土整備部県土総務課建設業・入札制度室
(〒680-8570 鳥取市東町一丁目220
電話:0857-26-7676・7347 ファクシミリ:0857-26-8190)