鳥取県がん検診推進パートナー企業

パートナー企業を募集しています!

認定企業

現在鳥取県が認定しているパートナー企業は、以下のとおりです。
(令和5年4月末現在)

 東部

288社

 中部

328社

 西部

399社

合計

 1015社 

認定企業一覧の画像リンクトリピーの画像

 ※公表を希望する企業のみ


パートナー企業に認定されると

  • 知事名の認定証が発行されます
  • 鳥取県のホームページなどで企業等の名称や取組内容等をご紹介します
  • 優良事例については知事表彰を検討しています

認定証の授与

制度発足後初めての認定証授与として、平成23年12月27日、平井知事出席のもと、知事公邸で認定証授与式を行いました。
平成23年12月27日知事公邸での認定証授与式 

申込み手続

  1. 認定要件(クリックしてください)を確認します。
  2. 要件を満たしている又は、満たす見込みがある場合、下に添付してある様式第1号を記入の上、最寄りの総合事務所又は福祉保健事務所に提出してください。

要綱

【要綱・様式】
 鳥取県がん検診推進パートナー企業認定事業実施要綱(132KB)

◇鳥取県がん検診推進パートナー企業認定申込書(様式第1号)  
   PDFファイル(208KB)/ワードファイル(26KB)

◇鳥取県がん検診推進パートナー企業5がん検診状況報告書(様式第3号) 
   PDFファイル(105KB)/エクセルファイル(18KB)

取県がん検診推進パートナー企業認定変更届出書(様式第4号)
   PDFファイル(77KB)/ワードファイル(18KB)

◇鳥取県がん検診推進パートナー企業認定解除届出書(様式第5号)
   PDFファイル(63KB)/ワードファイル(18KB)

パンフレット




(↑クリックすると大きなパンフレットが表示されます。445KB)

アドビリーダのダウンロード

(参考)国の動き

国のパートナー企業に関する動き(クリックしてください)


パートナー企業とは

鳥取県の死亡者の死因の第一位はがんであり、亡くなる方の3人に1人を占め、その数は年々増加する傾向にあります。

企業にとって従業員は、大切な戦力であり、財産のひとつとも言われています。鳥取県では、「働き盛り」の従業員をがんから守るために、がん対策をしていただける企業をパートーナー企業と認定する制度を平成23年8月に創設し、企業と連携したがん検診受診率向上に取り組んでいます。
  

お問合せ及び各種申込窓口

募集についてのお問合せ

最寄りの総合事務所福祉保健局又は保健所へお問合せください。 

窓口

所在地

電話番号

FAX 

鳥取市保健所  鳥取市富安2丁目138-4 (0857)
20-0320
(0857)
20-3965 

中部総合事務所 倉吉保健所
パートナー企業募集等のHP
(クリックしてください)

 倉吉市東巌城町2 (0858)
23-3143
 (0858)
23-4803
西部総合事務所 米子保健所  米子市東福原一丁目1-45 (0859)
31-9318
 (0859)
34-1392


  
鳥取県健康対策協議会
鳥取県医師会
鳥取県保健事業団
とりがんねっと
厚生労働省
がんカフェ
  

最後に本ページの担当課    鳥取県福祉保健部
             健康医療局 健康政策課

    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72270857-26-7227    
    ファクシミリ  0857-26-8726
    E-mail  kenkouseisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000