検査用具の貸出

貸出可能な検査用具

検査用具貸出規約の改正に伴い、貸出可能な検査用具は次の二点になります。

  • WISC-IV 知能検査
  • WAIS-IV 成人用知能検査

貸出対象者

 鳥取県内の教育関係機関

※使用目的が、以下に該当する場合のみ貸出できます。

 発達の遅れ、学習に必要な能力のかたより等、生活、学習で困難さのある幼児児童生徒の客観的な実態把握を行い、幼児児童生徒の得意な力、苦手な力を明らかにすることで、指導・支援の方法を探るため。

※ 検査結果の知能指数、知能偏差値等は高度な個人情報となるため、個人情報の濫用を防ぐ観点から、個人および一般への貸出は行いません。


申込方法等

  • 「検査用具貸出規約」を御確認の上、事前に鳥取県教育委員会事務局いじめ・不登校総合対策センターへ電話でご連絡後、貸出希望日の1週間前までに申込書を提出してください。(FAXによる申込をお願いします。)
  • いじめ・不登校総合対策センターで直接受取、御返却ください。

 

  検査用具貸出規約【R5.4月改正】(pdf:182KB)

 借受申込書(Word:37KB)

  

最後に本ページの担当課
   いじめ・不登校総合対策センター
   住所  〒680-0941
             鳥取県鳥取市湖山町北5丁目201番地
   電話  0857-28-23620857-28-2362    
   ファクシミリ  0857-31-3958

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000