Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
お気に入りページ
▲
▼
使い方
平成30年度
もどる
平成30年度2月補正
平成30年度11月補正
平成30年度9月補正(追加提案)
平成30年度9月補正
平成30年度7月補正(専決処分)
平成30年度6月補正
平成30年度当初予算
平成30年度2月補正
もどる
|
平成30年度2月補正予算案の概要についてお知らせします。(平成31年2月5日)
平成30年度2月補正予算案は原案のとおり可決成立しました。(平成31年2月22日)
議決結果
1.予算規摸
補正額
9,335百万円(平成29年度2月補正 ▲5,412百万円)
補正後
377,804百万円 (対前年度同期 +0.0%)
補正前
368,469百万円
補正財源
国庫 5,291百万円 県債 4,386百万円
地方譲与税 299百万円 繰越金 238百万円
分担金・負担金 114百万円 地方消費税清算金 ▲256百万円
基金繰入金 ▲2,366百万円 県税 ▲1,762百万円 など
2.主な事業
【国第2次補正予算を踏まえた対応】 15,997百万円
TPP11に対応した農林水産業の強化
・産地パワーアップ事業 204百万円
・担い手確保・経営強化支援事業 160百万円
・スマート農業技術の開発・実証プロジェクト事業 151百万円
・鳥取野菜産地強化対策事業 30百万円
・ハウス強靭化による施設園芸加速化対策事業 11百万円
・畜産クラスター施設整備事業 800百万円
・林業・木材産業強化総合対策事業 488百万円
・とっとり環境の森づくり事業 49百万円
・特定漁港漁場整備事業(公共事業) 2,418百万円
・公共事業 1,096百万円
防災・減災対策
・原子力防災対策事業 12百万円
・国土調査事業 150百万円
・防災・安全交付金(情報基盤整備(水位観測局対策))(公共事業) 114百万円
・防災・安全交付金(情報基盤整備(危機管理型水位計))(公共事業) 16百万円
・防災・安全交付金(堰堤改良)(公共事業) 110百万円
・樹木伐採・河道掘削等緊急対策事業(公共事業) 1,300百万円
・防災・安全交付金(ダム浸水想定)(公共事業) 130百万円
・公共事業 7,753百万円
補助事業(農業農村整備、林道、道路橋りょう、街路、河川、ダム、治山、砂防) 7,173百万円
国直轄事業(道路、河川海岸、砂防) 580百万円
その他
・外国人総合相談センター(仮称)開設事業 10百万円
・鳥取県社会福祉施設等施設整備事業 585百万円
・保育士確保対策強化事業 128百万円
・国立公園満喫プロジェクト等推進事業 229百万円
・自然公園等管理費 39百万円
・民間活力導入検討事業 10百万円
・鳥取県男女共同参画意識調査事業 4百万円
【その他】
・企業立地事業補助金 2,204百万円
3.各種資料
平成30年度2月補正予算の概要
主な事業説明資料
補正後予算状況(歳入・目的別・性質別)
予算節別明細書
補正額
補正後
※PDFをご覧頂くにはアドビリーダーが必要です。
お持ちでないかたは
こちらからダウンロード
してください。
鳥取県 政策戦略本部 財政課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7043
0857-26-7043
ファクシミリ 0857-26-8124
E-mail
zaisei@pref.tottori.lg.jp
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000