平成30年度

南部町立会見小学校 PTA人権教育研修会

9月20日(木)、南部町立会見小学校で保護者・教職員を対象に、「豊かな人権文化を築く学校づくり事業(ファシリテーター派遣事業)」を活用して、PTA人権教育研修会が行われました。参加者は、子どもの気持ちに向き合う上で大切にしたいことについて、グループごとに熱心に話し合われました。
<参加者感想(一部抜粋)>
○たくさんの人のいろいろな考え方を知ることができて、とても有意義な会でした。
○みんなで話し合う大切さを改めて感じました。
○言ったこと、話したことが子どもにとって大切で、子どもの考え方にもつながるんだなあと思いました。

<研修の様子>
  研修の様子1  研修の様子2


湯梨浜学園中学校・高等学校 生徒・保護者合同人権教育研修会

10月20日(土)湯梨浜学園で、「豊かな人権文化を築く学校づくり事業(ファシリテーター派遣事業)」を活用したPTA人権教育研修会を生徒・保護者合同で行いました。参加者は、事例を通していじめについて一生懸命に話し合いました。研修の最後には、生徒と保護者がそれぞれ考えたことを共有する場面があり、大変有意義な研修の時間となりました。

<参加者感想(一部抜粋)>
・一人ひとりの意見を聞いて「あっ、そういう考えもあるんだ」と思ったり、共感することもありました。(中1生)
・色々な学年の人といっぱい相談できて受け入れてもらえた時はとっても嬉しかった。(中3生)
・始まるまでは関わったことがない他級生と話し合えるか不安だったけど、研修中はすごく楽しくて、また参加したいと思いました。(高1生)
・保護者の方々のいろいろな話を聞くことができてよかったです。生徒さんたちの意見も見せてもらい 、いろいろな意見があり感心しました。(保護者)
・子も親も自尊感情が基本となると改めて感じました 。社会全体が「空気を読め」という雰囲気になっており、また、不寛容になっていく中、大変難しいとは思いますが、くり返し、思いを声にする大切さを伝えていきたいと思います。(保護者)
<研修の様子>
 研修の様子1 研修の様子2

 研修の様子3 研修の様子4


鳥取市立世紀小学校 PTA人権研修会

12月18日(火) 鳥取市立世紀小学校で「豊かな人権文化を築く学校づくり事業」を活用して、PTA人権教育研修会が行われました。参加者は、小・中学生の子どもを持つ家庭にありがちな事例をとおして子育てをするときに大切にしたい視点について、グループごとに熱心に話し合われました。
<参加者感想(一部抜粋)>
・とても身近な題材で色々考え意見交換ができ、とても有意義な研修だったと思います。自分の時はどうだったか等考え、一呼吸おきながら子どもと接していけた ら良いなぁと考えます。
・ふだんは接点のない保護者同士のワークショップはとても良いと思います。PTA研修は大事だと思いました。
・いろんな意見を聞くことができてよかったです。保護者同士がつながっていれば、何とかなると改めて思いました。
・初めて体験する形式のワークショップでした。いろいろな事例がやって来て意見を出すし、持ち帰った意見を見て、また意見が出るし、自然と意見が出てくる研修だったと思います。

<研修の様子>
研修の様子1 研修の様子2
研修の様子3 研修の様子4
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000