1 受付期間
令和5年11月1日から令和5年12月25日(月)まで(必着)
※提出先は、東部教育局(鳥取市立川町)となりますので、御注意ください。
2 試験日時・会場
令和6年1月20日(土)
- 試験時刻は受験者に別途お知らせします。
- 中部総合事務所1号館B棟 第204会議室(倉吉市東巌城町2番地)
3 試験内容
面接試験
4 合格発表日
令和6年2月下旬(予定)
1 募集する職
臨時的任用職員(学校栄養職員)
2 任用期間、勤務場所及び採用予定人数
|
東部地区
(鳥取市、岩美郡、八頭郡)
|
中部地区
(倉吉市、東伯郡)
|
西部地区
(米子市、境港市、西伯郡)
|
任用期間
|
令和6年4月1日~令和6年9月30日
※令和7年3月31日まで、勤務成績等に基づいて期間更新を行います。
|
募集人員
|
6名程度 |
2名程度
|
4名程度
|
3 職務内容
正職員と同様に一定の業務に担当者として従事します。
- 学校給食における栄養管理(献立作成、食材の選定、残食調査等)
- 学校給食における衛生管理(食中毒・異物混入防止、物資検収等)
- 学校給食指導(準備、後片付け、マナー、食事のとり方等)
4 受験資格
(1)年齢、性別を問いません。
(2)栄養士免許を所持している人(令和6年3月31日までに取得見込みの人を含む)
(3)パソコン(ワード、エクセル等)の基本操作が可能な人
(4)地方公務員法第16条に該当する人(次のいずれかに該当する人)は受験できません。
- 鳥取県職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
- 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
- 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
- 地方公務員法附則(平成11年12月8日法律第151号)による経過措置としての準禁治産者
(5)日本国籍を有しない人については、活動に制限のない在留の資格を取得している人又は採用の日までにこの資格を取得する見込みの人に限り受験できます。
詳細は、こちらの募集案内をご覧ください。
募集案内 … 募集案内(pdf:575KB)
申込用紙 … PDF版 (pdf:192KB) 、 Excel版 (xls:70KB)
経歴調書 … PDF版 (pdf:140KB) 、 Word版 (doc:48KB)
※関係書類の提出先は、東部教育局(鳥取市立川町)となりますので御注意ください。