1日目
日時:令和5年9月27日(水) 午後1時半~午後3時
開催方法:オンライン開催(Zoom)
2日目
日時:令和5年10月3日(火) 午後1時半~午後3時
開催方法:オンライン開催(Zoom)
両日とも講義とグループワークで学びます。
※両日の受講を推奨します。(いずれかのみの受講でもかまいません)
講師:豊田 真規 氏(未来サポート MIRAI SUPPORT 代表)
1日目
異文化間コミュニケーションについて考えよう
・異文化体験をしてみよう!
・言葉や文化が異なる相手とのコミュニケーションについてー基礎知識
やさしい日本語の基礎を学ぼう
・やさしい日本語(基礎編)
2日目
やさしい日本語を職場で役立てよう
・やさしい日本語(会話編)
・やさしい日本語(文書編)
・やさしい日本語のチェック方法
申込締切:令和5年9月20日(水)
申込方法
1 Webフォーム(とっとり電子申請サービス)からの申し込み
以下のWebフォームに必要事項を記載の上、申込してください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-tottori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9312
2 メールによる申し込み
電子申請での申込に不具合がある場合は、所属企業・団体名、参加者氏名、受講希望日、メールアドレス、連絡先電話番号を記載の上、以下のメールアドレスに送信してください。
メールアドレス:koyou-hataraki@pref.tottori.lg.jp
鳥取県商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課障がい者・外国人就労支援室
電話:0857-26-7699
ファクシミリ:0857-26-8169
電子メール:koyou-hataraki@pref.tottori.lg.jp