●調達公告について
令和7年度ドローン飛行モデル検証業務に関する公募型プロポーザルを実施します。詳細は、『令和7年度ドローン飛行モデル検証業務委託プロポーザル実施要領』をご覧ください。
●業務の概要
(1)業務名
令和7年度ドローン飛行モデル検証業務
(2)業務目的
人手不足が深刻化する中、インフラの管理や物流の効率化、さらには災害時の物資輸送などで、無人航空機(以下「ドローン」という。)等のデジタル技術の活用が期待されており、国においては、飛行規制の緩和をはじめ、ドローンの航路の構築などの社会実装に向けた取組が進められている。
本県においては、昨年度、災害対応や産業振興でドローンの活用を推進するため、市町村の協力の下、レベル3.5飛行による長距離・目視外の実証飛行を実施し、飛行に関する知識の獲得や社会受容性の確認等を行った。
令和7年度は、前年度に引き続き、ドローンの可能性を確認するための実証飛行を実施し、災害時の孤立や買物困難者の増加等が懸念される地域等を目的地に、鉄道線路、自動車専用道路等の重要インフラ施設の上空を通過する飛行を行うことで、最適な飛行ルートの考え方をはじめとしたドローン飛行に関する知見の収集、並びに社会受容性の向上を図るものとする。
実証飛行の結果は、県内の事業者や市町村等と共有することにより、県内における産業需要の創出や、社会課題解決の手法としての活用の可能性の広がり等につなげていく。
(3)履行期間
契約締結日から令和8年3月20日(金)まで
(4)業務内容
令和7年度ドローン飛行モデル検証業務委託仕様書のとおり
●関連資料
・調達公告 (pdf:225KB)
・令和7年度ドローン飛行モデル検証業務委託プロポーザル実施要領 (pdf:413KB)
・(様式第1号)質問書 (doc:33KB)
・(様式第2号)参加表明書 (doc:31KB)
・(様式第3号)公募型プロポーザル参加資格確認書 (docx:21KB)
・(様式第4号)事業者概要及び事業実績 (docx:19KB)
・(様式第5号)令和7年度ドローン飛行モデル検証業務に係る企画提案書
・(様式第6号)令和7年度ドローン飛行モデル検証業務共同実施同意書
・(様式第7号)個人情報の管理に係る申告書 (docx:21KB) (docx:18KB)
・令和7年度ドローン飛行モデル検証業務委託仕様書 (pdf:553KB)
・業務委託プロポ―ザル審査要領 (pdf:187KB)
●問い合わせ先
商工政策課 産業振興調整担当
・電話:0857-26-7538
・ファクシミリ:0857-26-8117
・電子メール:shoukou-seisaku@pref.tottori.lg.jp