防災・危機管理情報

健康政策課のホームページ

令和761日から職場における熱中症対策を強化するため、改正労働安全

netyuusyou 衛生規則が施行されました。

 改正のポイントは、熱中症のおそれがある作業者を早期に見つけ、その状況に

応じて迅速かつ適切な判断が可能となるよう、「体制整備」、「手順作成」、

「関係者への周知」が事業者に義務付けられることです。

 対象となるのは「WBGT28度以上又は気温31度以上の環境下連続1時間以上又は

1日4時間を超えて実施」が見込まれる作業です。

※作業強度や着衣の状況等によっては、上記の作業に該当しない場合であっても熱中症のリスクが高まるため、上記に準じた対応となります。
※同一の作業場において労働者以外で熱中症のおそれのある作業に従事する方へも上記の対応となります。


最後に本ページの担当課    鳥取県福祉保健部
             健康医療局 健康政策課

    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72270857-26-7227    
    ファクシミリ  0857-26-8726
    E-mail  kenkouseisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000