防災・危機管理情報


〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

とっとり@東京インフォメーション 第1010号
≪ 2025年8月22日 ≫
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

このメールでは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は、東京本部にご相談ください。

□―――――――――――――――――――――□
Facebook・Xで情報発信中!「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/tottoritokyo
https://x.com/tottoritokyo
□―――――――――――――――――――――□

暑い日が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
鳥取を代表する果物「梨」。二十世紀梨のほか県オリジナル品種の新甘泉、
なつひめ など、様々な品種が夏から秋にかけて旬を迎えます。
アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」をはじめ
首都圏のスーパーマーケットなどでは8月末頃から販売が始まります。
この機会にぜひ鳥取の旬の味をお楽しみください♪

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

――――――――――――――――――――――――――
■とっとり・おかやま新橋館からのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――
【2階レストラン】
□鳥取・ヨルダン砂同盟フェア(~8月28日)
鳥取県とヨルダン館は大阪・関西万博での砂の展示をきっかけに、
「サンド・アライアンス(砂同盟)」を結成し、友好交流を深めています。
ヨルダンの赤い砂を使って焙煎した豆と鳥取砂丘の砂で焙煎した豆を
絶妙な割合でブレンドした珈琲や、珈琲を練りこんだ羊羹、
ヨルダンの伝統菓子「バクラヴァ」などを数量限定でご提供します。
この機会にぜひご賞味ください。
https://www.torioka.com/sand-alliance-coffee/

【2階催事スペース】
□鳥取・岡山周遊観光PRイベント
(8月30日11時~17時 8月31日11時~16時)
鳥取・岡山の観光エキスパートが両県の観光スポットをご紹介します。
さらに、アンテナショップで税込1,000円以上のお買い物または飲食をされた方を対象に、
アンテナショップ人気商品詰め合わせなどが当たる「お楽しみ抽選会」を実施!
また、旬の二十世紀梨や大山乳業のコーヒー牛乳などの試食・試飲もあります。
鳥取県マスコットキャラクター「トリピー」も登場!この機会にぜひお越しください。

営業時間、貸切情報などはこちら↓
https://www.torioka.com/eigyojikan2

――――――――――――――――――――――――――
■都内で物産展を開催!鳥取県×鳥縁企業リレーサマーフェア(8月27~28日)
――――――――――――――――――――――――――
旬を迎える鳥取の梨をはじめ、因幡の白うさぎや打吹公園だんご、
カニの加工品、地酒など鳥取の美味しいが勢ぞろい!
オープニングセレモニーには「トリピー」や「あおまる」も登場し、
終了後にフェア商品をご購入いただいた方に先着で梨汁サイダーをプレゼント!
この機会にぜひご来場ください。

【日時】8月27日(水)、28日(木)11時~19時
   <オープニングセレモニー 8月27日(水)18時頃~>
【場所】大手町タワー地下2階 森のプラザ(千代田区大手町1-5-5)

詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/324558.htm

――――――――――――――――――――――――――
■「COMIC CITY VEGA 2025」に境港観光協会が出店(8月31日)
――――――――――――――――――――――――――
会場内のブースで境港市の特産品をはじめ、ゲゲゲの鬼太郎などの妖怪関連グッズ、
お菓子などを販売します。また、境港市、鳥取県の観光PRを行います。
この機会にぜひご来場ください。

【日時】8月31日(日)10時30分~15時
【場所】東京ビッグサイト 東45678(江東区有明3-11-1)

詳しくはこちら↓
https://www.akaboo.jp/event/item/20200731.html

――――――――――――――――――――――――――
■ <延興寺窯(岩美町)が出品します>
 読谷山焼北窯 松田共司工房 全員集合!展(8月22日~)
――――――――――――――――――――――――――
陶芸家 松田共司さんの作陶50周年記念展が都内2会場で同時開催されます。
松田さんを師にもつ延興寺窯 山下裕代さんの作品も出品されますので、
この機会にぜひご来場ください。

【日時】8月22日(金)~9月1日(月)11時30分~19時
   (水曜休・日曜、最終日は17時まで)
【場所】銀座ギャラリー枝香庵flat(中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング8階)

【日時】8月22日(金)~8月27日(水)11時~17時
【場所】六本木GALLERIA645(港区六本木4-5-3)

詳しくはこちら↓
https://echo-ann.jp/exhibition.html?id=f196

――――――――――――――――――――――――――
■【参加者募集】鳥取県職員土木職の現場見学ツアー(9月18日)
――――――――――――――――――――――――――
現場の雰囲気を体感し、土木職のやりがいや魅力を感じてみませんか?
道路改良・河川改修の工事や職場の見学、先輩職員と交流できるチャンス!
大学、大学院の学生の方をはじめ、鳥取県庁の土木系の仕事に興味・関心のある方は
どなたでもご参加いただけます。

【日時】9月18日(木)9時50分鳥取駅集合 16時30分鳥取駅解散 
【定員】10名 ※要事前予約・先着順

申込方法など詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/324458.htm

――――――――――――――――――――――――――
■再掲【参加者募集】東京鳥取県人会「総会及び懇親の集い」(10月13日)
――――――――――――――――――――――――――
原田鳥取大学学長の講演、県ゆかりの起業家によるパネルディスカッションや
豪華賞品が当たる福引などお楽しみ満載!
地元のお酒や美味しいお食事もご用意しています。
県人会会員以外の参加も可能です。皆様奮ってご参加ください。

【日時】10月13日(月・祝)11時~15時頃 ※事前予約制
【場所】都市センターホテル(千代田区平河町2-4-1)

申込方法など詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/313444.htm

――――――――――――――――――――――――――
■ふるさと鳥取県定住機構からのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――
□移住☆就職ナイター相談会in東京
鳥取に帰りたい、鳥取で新たに暮らしたい、鳥取に関する情報収集がしたい、との
皆さまからのご要望に、相談員がお応えします。気軽にお話ししましょう。
 
【日時】8月28日(木)18時~20時 ※事前予約制
【参加方法】とっとり・おかやま新橋館 2階「移住・しごと相談コーナー」へお越しいただくか、
Zoomや電話で自宅などお好きな場所からのご参加。
【参加費】無料

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11262.html

□つなぐ、むすぶ、鳥取へ ~Uターンした住職とお試し住宅の話~
倉吉市にUターン移住した住職の方を講師にお招きして倉吉市の暮らしをご紹介します。
また県内の「お試し住宅」情報もお伝えします。
数珠作りワークショップでは世界に一つだけのオリジナル数珠を制作します。

【日時】9月13日(土)13時~16時 ※事前予約制
【参加方法】とっとり・おかやま新橋館 2階催事スペース
【参加費】無料

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11319.html

□鳥取県就農相談会in東京
鳥取県の就農・農業専門員が、就農までの道のりや必要資金、
リアルな収入、日々の暮らしなど気になることにお答えします。
就農のプロに相談できるチャンス!どなたでもお気軽にご参加ください。

【日時】9月14日(日)17時~20時 ※事前予約制
【場所】東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター東京 セミナールームB
(千代田区有楽町2-10-1)
【参加費】無料

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11375.html

――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――
鳥取県の旬の情報等をご紹介します。

<鳥取の梨シーズン到来!梨狩り、テーマパークなど梨情報をチェック!>
梨が当たるキャンペーンも開催中(~9月1日)
https://www.tottori-guide.jp/806/16421.html

<雨の聖地に隼ライダーが集結!8月10日に開催された「隼駅まつり」>
鉄道のあるまち応援企画「テツふる」若桜町版、八頭町版もPR
https://tabiyomi.yomiuri-ryokou.co.jp/article/003672.html

<8月10日に放送された「サンバリュ」泉孝太郎の地元フルコース>
小泉さんの初めての鳥取県、琴浦町訪問レポート連載
その1→https://www.entax.news/post/202508140730.html
その2→https://www.entax.news/post/202508140800.html
その3→https://www.entax.news/post/202508140830.html

<うまい!のさらに奥の扉を開ける ローソンのリッチミルクバー>
製造元は鳥取が誇る大山乳業!
https://spur.hpplus.jp/fashion/smallgoodthings/2025-08-19-vN4ggg/

<「大山時間“チャリ旅”ツアー2025秋編」参加者募集中>
地元の自然、文化、お店やグルメを満喫できる、4つのツアーを企画
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000167866.html

――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県に関するメディア掲載情報!
――――――――――――――――――――――――――
以下のメディアで鳥取が取り上げられます。どうぞご覧ください。

<NHKラジオ第一 ラジオ深夜便>
テーマトーク「とっとり童謡・唱歌のまち」わらべ館の童謡係 専門員が生出演!
【放送日】8月22日(金)23時5分~24時
https://www.nhk.jp/p/shinyabin/rs/V34XVV71R2/episode/re/2Z7MWZXQ5V/

<NHKラジオ第一 ラジオ深夜便>
野球解説者 川口和久さん(鳥取市出身)による明日へのことば講演会
【放送日】8月23日(土)4時5分~5時
https://www.nhk.jp/p/shinyabin/rs/V34XVV71R2/episode/re/Z25K737JK6/

<NHK総合 列島ニュース>
鳥取 水木しげるの戦場体験 娘が受け継ぐ思いは
【放送日】8月25日(月)13時5分~13時55分
https://www.nhk.jp/p/ts/XWPP5NNYY9/episode/te/17J6VN85PK/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

詳細は添付のリンク先よりご覧ください。

■<同窓会>創立100周年記念!八頭高関東同窓会(9月13日)
https://www.pref.tottori.lg.jp/315589.htm

■<同窓会>東京米城会総会・講演会・懇親会(11月8日)
https://www.pref.tottori.lg.jp/149927.htm

――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県内の採用情報
――――――――――――――――――――――――――
<鳥取県人事企画課採用情報>
https://www.pref.tottori.lg.jp/27922.htm

<鳥取県人事委員会採用情報>
https://www.pref.tottori.lg.jp/jinji/saiyou/

<鳥取県立ハローワーク求人情報>
https://www.tori-hello-w.jp/job_search/

――――――――――――――――――――――――――

「首都圏とっとり若者ウェルカニ窓口」をご利用ください!↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/321378.htm

――――――――――――――――――――――――――

鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください♪
とっとり旅(鳥取県観光・旅行情報サイト)→ https://www.tottori-guide.jp/

――――――――――――――――――――――――――

ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm

――――――――――――――――――――――――――
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

※お願い※
このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> あてに
お送りくださいますようお願いいたします。

≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000