鳥取県中部地区イベント・行事情報(2022年)

< 2023年3月のイベント情報 >

開催日  イベント 場所

問い合わせ先

ほか
3月1日(水)~スタート
青山剛昌ふるさと館「目指せ!ふるさと館マイスター!」(外部サイト)
[北栄町]青山剛昌ふるさと館
青山剛昌ふるさと館
電話:0858-37-5389
3月1日(水)~4月29日(土) 「三朝町風景画」内田雪絵水彩画展(外部サイト)
[倉吉市]ティーラウンジダイアナ(倉吉市米田町801)
ティーラウンジダイアナ
電話:0858-22-1234
3月4日(土)~4月9日(日) 北栄みらい伝承館企画展-北栄町の歴史-「北栄町の埴輪」(外部サイト)
[北栄町]北栄みらい伝承館(北条歴史民俗資料館)
北栄みらい伝承館(北条歴史民俗資料館)
電話:0858-36-4309
3月6日(月)~5月7日(日) 青山剛昌ふるさと館「謎解きラリー ~黒ずくめの組織編~」(外部サイト)
[北栄町]青山剛昌ふるさと館
青山剛昌ふるさと館
電話:0858-37-5389
3月18日(土)~3月26日(日) 仏師和上の展示イベント「菩薩と椿」(外部サイト)
[倉吉市]倉吉淀屋
【倉吉淀屋】
電話:0858-23-0165
【倉吉市文化財課】
電話:0858-22-4419
3月18日(土)~3月31日(金) 青山剛昌ふるさと館 開館16周年記念イベント(外部サイト)
[北栄町]青山剛昌ふるさと館
青山剛昌ふるさと館
電話:0858-37-5389
3月18日(土)~4月2日(日) ぐりぷら電車王国 in なしっこ館(外部サイト)
[倉吉市]なしっこ館 2階 研修室
なしっこ館
電話:0858-23-1174
3月18日(土)~7月9日(日) 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム「怪獣劇場~小森陽一のセカイ展」(外部サイト)
[倉吉市]円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
電話:0858-27-1200
3月24日(金) 湯梨浜文化大学 閉講式「放送こぼれ話」(外部サイト)
[湯梨浜町]ハワイアロハホール
湯梨浜町中央公民館泊分館
電話:0858-34-3011
3月24日(金)~3月26日(日) 鳥取短期大学「絣研究室」修了作品展
[倉吉市]倉吉博物館 第4展示室
鳥取看護大学・鳥取短期大学グローカルセンター
電話:0858-27-0107
3月24日(金)~3月31日(金) 春らんまん 竹傘雛&竹灯り in 倉吉白壁土蔵群(外部サイト)
[倉吉市]防災センターくら用心(主屋)
(一社)倉吉観光MICE協会
電話:0858-24-5371
3月24日(金)~6月30日(金)
第49回倉吉春まつり ~くらよし花を咲かせようプロジェクト~(外部サイト)
[倉吉市]倉吉市内
倉吉春まつり振興会
電話:0858-22-2191
3月24日(金)~4月16日(日)、4月28日(金)~5月7日(日)
打吹公園ぼんぼり・イルミネーション点灯(外部サイト)
[倉吉市]打吹公園羽衣池周辺、東屋周辺
倉吉春まつり振興会
電話:0858-22-2191
3月24日(金)~6月30日(金)
国指定跡「大御堂廃寺跡」パネル展(外部サイト)
[倉吉市]くら用心(倉吉市東仲町2578-1)
倉吉市教育委員会事務局 文化財課
電話:0858-22-4419
3月25日(土) 自然ウォッチング第11回「春の打吹山を見よう」(外部サイト)
[倉吉市]倉吉博物館正面玄関前(集合場所)
倉吉博物館
電話:0858-22-4409
3月25日(土)
ブックスタート20周年記念 絵本作家こがようこ子育て講演会(外部サイト)
[倉吉市]倉吉交流プラザ
倉吉市立図書館
電話:0858-47-1183
3月25日(土)
メリサの料理教室
[三朝町]三朝町総合文化ホール
三朝町観光交流課
電話:0858-43-3514
3月25日(土)
伯耆しあわせの郷「カフェ風ごはんでLunch!」(外部サイト)
[倉吉市]伯耆しあわせの郷
伯耆しあわせの郷
電話:0858-26-5581
3月25日(土)
元バドミントン日本代表選手 潮田玲子さん講演会(外部サイト)
[湯梨浜町]ハワイアロハホール
湯梨浜みんなのげんき館
電話:0858-34-3011
3月26日(日) 「出逢い…」~未来へ羽ばたくコンサート~
[倉吉市]倉吉未来中心 小ホール
「出逢い…」~未来へ羽ばたくコンサート~実行委員会
電話:0858-57-2209
3月26日(日)
茶会(利休忌)
[倉吉市]倉吉未来中心 セミナールーム3
(一社)茶道裏千家淡交会倉吉支部
電話:0858-26-0030
3月26日(日)
みらい楽演祭・春「春うらら 未来を彩る デュオコンサート」
[倉吉市]倉吉未来中心 アトリウム
倉吉未来中心
電話:0858-23-5391
3月26日(日)
三朝館の浴育授業(外部サイト)
[三朝町]三朝館 三朝館(株式会社ラークコーポレーション)
電話:0858-43-0311
3月26日(日)
大栄西瓜定植産地体験会(外部サイト)
[北栄町]北栄町役場大栄庁舎(集合場所)
北栄町産業振興課
電話:0858-37-3152
3月26日(日)
ことうらきっずコンサート(外部サイト)
[琴浦町]まなびタウンとうはく 多目的ホール
琴浦町社会教育課
電話:0858-52-1161
3月26日(日)
くらよし大市フリーマーケット(外部サイト)
[倉吉市]倉吉パークスクエア ふれあい広場
くらよし大市
電話:090-8384-7437
3月29日(水)~4月16日(日) 春を彩る 倉吉の土天神(外部サイト)
[倉吉市]倉吉淀屋
倉吉博物館
電話:0858-22-4409
3月30日(木)~4月10日(月) 会下谷川桜並木夜間点灯(外部サイト) [倉吉市]会下谷川桜並木通り
うわなだ桜まつり実行委員会(上灘コミュニティセンター内)
電話:0858-22-0640
< 2023年4月のイベント情報 >
 開催日 イベント 場所 問い合わせ先ほか
4月1日(土)
せきがね牡丹団コスプレイベント(外部サイト)
[倉吉市]打吹公園内 飛龍閣
せきがね牡丹団
メールアドレス:sekigane.botandan@gmail.com
4月1日(土)
由良川桜祭り(外部サイト)
[北栄町]北栄町由良宿 出会いの広場付近(コナン大橋~裏門橋までの由良川沿い道路)
(一社)北栄町観光協会
電話:0858-37-5874
4月1日(土)
第31期打吹童子ばやし演奏会
[倉吉市]倉吉未来中心 小ホール
第31期打吹童子ばやし演奏会実行委員会事務局
電話:090-8990-5409
4月1日(土)、2日(日) 観光土産品まつり(外部サイト)
[倉吉市]打吹公園 飛龍閣前広場
鳥取県中部観光土産品協会
電話:0858-22-2191
4月1日(土)~5月30日(火)
青山剛昌名探偵コナン特別原画展2023-2024(第1期)(外部サイト)
[北栄町]青山剛昌ふるさと館
青山剛昌ふるさと館
電話:0858-37-5389
4月2日(日) 第18回 ふるさとふれあい芸能まつり
[倉吉市]倉吉未来中心 大ホール
ふるさとふれあい芸能まつり実行委員会
電話:090-4696-1690
4月2日(日)
ピアノデュオコンサート
[倉吉市]倉吉未来中心 小ホール
デュオコンサート実行委員会
電話:090-2006-3527
4月2日(日)
第37回倉吉打吹流しびな(外部サイト)
[倉吉市]玉川白壁土蔵群周辺(倉吉市新町1丁目)
倉吉打吹ライオンズクラブ
電話:0858-24-6855
4月2日(日)
さくら歌謡祭2023 瀬戸つよしディナー・コンサート in 水明荘
[湯梨浜町]国民宿舎 水明荘 2階 白鳥の間
TEAM OSEI
電話:090-2017-9046
4月5日(水)
ランチタイムコンサート for kids(外部サイト)
[三朝町]三朝バイオリン美術館
三朝バイオリン美術館
電話:0858-43-3111
4月5日(水)~9月25日(月) 塩谷定好作品展 前期企画展2023「写真の律動」
[琴浦町]塩谷定好写真記念館
塩谷定好写真記念館
電話:0858-55-0120
4月8日(土) 第19回うわなだ桜まつり(外部サイト)
[倉吉市]上灘コミュニティセンター、上灘中央公園
うわなだ桜まつり実行委員会(上灘コミュニティセンター内)
電話:0858-22-0640
4月8日(土)
軽トラマルシェ IN ぱにーに
[湯梨浜町]ぱにーに
米澤幹枝
電話:090-7687-0775
4月8日(土)・9日(日)
ボルダー&リードジャパンカップ2023(BLJC2023)倉吉大会(外部サイト)
[倉吉市]鳥取県立倉吉体育文化会館/倉吉スポーツクライミングセンター
【大会に関する問い合わせ先】(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会
電話:03-5843-1631
【チケットに関する問い合わせ先】サンライズプロモーション東京
電話:0570-00-3337
4月8日(土)~5月7日(日)
せきがね温泉街 提灯点灯(外部サイト)
[倉吉市]関金温泉街~亀井公園
NPO法人養生の郷
電話:0858-45-3988
4月8日(土)~5月7日(日) ヨシタケシンスケ展かもしれない(外部サイト)
[倉吉市]倉吉博物館
日本海新聞中部本社ビジネス支援課
電話:0858-26-8340
4月9日(日) 探鳥会「春の山の小鳥たち」
[倉吉市]関金町関金宿 スウィートランドTAKARAから南に約100m、R313道路沿いのトイレのある駐車場(集合場所)
NPO法人日本野鳥の会鳥取県支部
電話:0859-21-7149
4月9日(日)
しだれ桜の里まつり(外部サイト)
[倉吉市]伯耆しあわせの郷
しだれ桜の里を育てる会
電話:0858-26-5581
4月9日(日)
第98回鎮霊神社奉納剣道大会
[倉吉市]倉吉市営武道館
倉吉市剣道連盟事務局
電話:0858-23-1303
4月9日(日)
OTORIUMコンサート(外部サイト)
[三朝町]三朝バイオリン美術館
三朝バイオリン美術館
電話:0858-43-3111
4月9日(日)
お花見ガストロノミーウォーク(外部サイト)
[倉吉市]打吹回廊
認定NPO法人未来
電話:0858-24-5725
4月9日(日)
くらよし桜まつり(外部サイト)

[倉吉市]

・打吹回廊
・倉吉銀座通り(歩行者天国)

倉吉市中心市街地活性化協議会
電話:0858-24-2340
4月15日(土) アフタヌーンコンサート(外部サイト)
[三朝町]三朝バイオリン美術館
三朝バイオリン美術館
電話:0858-43-3111
4月15日(土)
平和の祭典招魂祭 鎮霊神社例大祭(外部サイト)
[倉吉市]鎮霊神社境内
招魂祭実行委員会
電話:0858-28-1168
4月15日(土)
伯耆しあわせの郷「こうじ×季節の食材でおもてなし料理」(外部サイト)
[倉吉市]伯耆しあわせの郷
伯耆しあわせの郷
電話:0858-26-5581
4月16日(日) JA鳥取中央 あぐりキッズスクール20周年記念「小島よしお特別講演」
[湯梨浜町]ハワイアロハホール
JA鳥取中央 総務部広報課
電話:0858-23-3012
4月16日(日)
Amitie チャリティーコンサート2023 TSUKEMEN(外部サイト)
[倉吉市]倉吉未来中心 大ホール
(公財)動物臨床医学研究所
電話:0858-26-0851
4月16日(日)
第45回櫻杯争奪相撲選手権大会(外部サイト)
[倉吉市]倉吉市営相撲広場
(一社)倉吉青年会議所
電話:0858-22-3042
4月16日(日)
旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー2023(外部サイト)
[倉吉市]関金都市交流センター(集合場所)
(一社)倉吉観光MICE協会
電話:0858-24-5371
4月16日(日)
伯耆しあわせの郷「米粉のベーグルを作ろう!」(外部サイト)
[倉吉市]伯耆しあわせの郷
伯耆しあわせの郷
電話:0858-26-5581
4月22日(土)
関金温泉を楽しもう!夕暮れ時つつじウォーク
[倉吉市]せきがね湯命館から関金町温泉街まで
NPO法人養生の郷
電話:0858-45-3988
4月22日(土)~5月31日(水) 三朝温泉「春の和紙灯り」(外部サイト)
[三朝町]三朝温泉街、三朝神社
三朝温泉観光協会
電話:0858-43-0431
4月23日(日) 三徳山 御幸行列(外部サイト)
[三朝町]三徳山三佛寺境内、キュリー広場、三朝温泉街
三朝温泉観光協会
電話:0858-43-0431
4月23日(日)
和太鼓LEGEN童演奏会
[倉吉市]倉吉未来中心 小ホール
和太鼓LEGEN童事務局
電話:090-8990-5409
4月23日(日)
伯耆しあわせの郷「韓国料理を作ろう!」(外部サイト)
[倉吉市]伯耆しあわせの郷
伯耆しあわせの郷
電話:0858-26-5581
4月29日(土) 映画『私はおぼえている』上映会
[倉吉市]倉吉未来中心 小ホール
現時点プロジェクト
Email:genjiten2017@gmail.com
※予約フォームにて事前受付あり https://bit.ly/iremember2023
4月29日(土)~5月7日(日)
青山剛昌ふるさと館「ゴールデンウイークイベント」(外部サイト)
[北栄町]青山剛昌ふるさと館
青山剛昌ふるさと館
電話:0858-37-5389
4月30日(日) くらよし大市フリーマーケット(外部サイト)
[倉吉市]倉吉パークスクエア ふれあい広場
くらよし大市
電話:090-8384-7437
4月30日(日)
春季富貴蘭展示会
[倉吉市]倉吉未来中心 アトリウム
鳥取富貴蘭会
電話:090-4802-6180

< 開催中のイベント情報 >

開催期間 イベント 場所

問い合わせ先

ほか
~2023年3月27日(月)
塩谷定好作品展 後期企画展2022「情景のかほり」(外部サイト)
[琴浦町]塩谷定好写真記念館
塩谷定好写真記念館
電話:0858-55-0120
~2023年3月31日(金)
青山剛昌名探偵コナン特別原画展2022-2023(第6期)(外部サイト)
[北栄町]青山剛昌ふるさと館
青山剛昌ふるさと館
電話:0858-37-5389
~2022年3月31日(金) 祝ひなビタ♪10周年記念 食べて歩いてぺったんたん2022(外部サイト)
[倉吉市]白壁土蔵群周辺を中心とした倉吉市内

倉吉ひなビタ♪応援団

電話:0858-24-5371

~2023年4月3日(月)
三朝温泉 雛めぐり(外部サイト)
[三朝町]三朝温泉街、周辺地域
三朝温泉観光協会
電話:0858-43-0431
~2023年6月頃
小林農園「いちご狩り」(外部サイト)
[湯梨浜町]小林農園(湯梨浜町原宮田1074-1)
小林農園
電話:090-4147-6199
 
 
倉吉白壁土蔵群観光案内所
電話:0858-22-1200
倉吉白壁土蔵群観光案内所
電話:0858-22-1200
倉吉春まつり振興会(倉吉商工会議所内)
電話:0858-22-2191
倉吉春まつり振興会(倉吉商工会議所内)
電話:0858-22-2191
倉吉春まつり振興会(倉吉商工会議所内)
電話:0858-22-2191

[三朝町] 

[三朝町] 

[倉吉市] 倉吉市内

[倉吉市] 倉吉市内

[倉吉市] 倉吉未来中心、倉吉交流プラザ、ほか

[倉吉市] 倉吉未来中心、倉吉交流プラザ、ほか

[倉吉市] 倉吉未来中心、倉吉交流プラザ、ほか

[湯梨浜町]

[湯梨浜町]

[湯梨浜町]

[湯梨浜町]

[倉吉市] 

[倉吉市] 

[倉吉市] 

[倉吉市] 

[三朝町] 温泉本通り

[三朝町] 温泉本通り

[三朝町] 温泉本通り

[倉吉市] 

[倉吉市] 

[倉吉市] 

[倉吉市] 

[倉吉市] 

[倉吉市] 

[倉吉市] 

[倉吉市] 

[倉吉市] 

[倉吉市] 

[倉吉市] 

[倉吉市] 

 

サイト構成に関する問い合わせ先
(各ページの内容はページ内の
連絡先を参照してください)
 中部総合事務所 県民福祉局
中部振興課
 〒682-0802
 鳥取県倉吉市東巌城町2
 電話:0858-23-3951 
 ファクシミリ:0858-23-3425
 Mail:chubu-kenminfukushi@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000