防災・危機管理情報

治山事業とは

 山腹のコンクリートよう壁や山あいのコンクリートで造ったダムを見たことはありませんか?
 これは山くずれや、くずれた土砂が下流に流れ出すのを防止したり、災害復旧工事を行ったしるしです。
 このような治山事業は、水資源のかん養、生活環境の保全、形成等の森林維持造成を通じて、山地に起因する災害から県民の生命財産を保全する極めて重要な県土保全事業の一つです

 安全で住みよい県土の確保、定住条件の整備等を図る上で必要不可欠なものです。

  くらしを守る森林(林野庁資料)(PDF, 1390kb)

アドビリーダのダウンロード

単県斜面崩壊復旧事業

 国庫補助事業や単県急傾斜地崩壊対策事業の国庫補助対象とならない荒廃林地及び急傾斜において、公共施設及び人家を保全し、県民生活の安定を図る目的で市町村が行う復旧工事に対して、県が事業費の一部を補助しています。

 交付要綱(PDF、154KB)
 実施要領(PDF、300KB)

治山事業の事例

治山事業の事例1
谷止工(治山堰堤)の施設効果により、土石流(大小の転石等)の勢いを

減衰させ、渓流の荒廃を防いでいる様子。


治山事業の事例2
渓間工 復旧治山工事
 山脚を固定し荒廃した渓流を復旧します。

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000