Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
昨日・今日・明日以降の出来事
お気に入りページ
▲
▼
使い方
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
昨日・今日・明日以降の出来事
もどる
|
このページでは提供にかかる事柄が開始、発表、実施、開催等される日を基準に、本日と昨日の出来事、そして明日以降の予定などを掲載しています。
なお、他のページでは、報道機関へ資料を提供した日付順で提供翌日に掲載しています。
今日の出来事
訪問介護事業安定確保検討会の開催
- 2023年10月02日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 令和5年10月4日に第20会議室で訪問介護事業安定確保検討会を開催します。
人事委員会の開催
- 2023年10月02日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和5年10月4日に人事委員会委員室で人事委員会を開催します。
職員の給与等に関する勧告の実施
- 2023年10月02日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和5年10月4日に職員の給与等に関する勧告を行います。
令和5年度鳥取県原子力防災訓練(島根原子力発電所対応)に係る全体会議の開催
- 2023年10月02日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 令和5年10月4日(水)に県庁災害対策本部室他にて鳥取県内の関係者を集めた原子力防災訓練に関する会議を行います。
米子バイオマス発電所事故に関する経済産業省及び消防庁への要望活動
- 2023年10月02日提供
[生活環境部脱炭素社会推進課、消防防災課 (0857-26-7062) の資料提供] 令和5年10月4日に米子バイオマス発電所事故に関連し、知事が経済産業省及び総務省消防庁への要望活動を行います。
「製造業×DX推進セミナー ~中小企業のDXを進める方策~」を開催します。
- 2023年9月27日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和5年10月4日にとりぎん文化会館で、製造業×DX推進セミナーを開催します。
拉致問題人権学習会(出前授業)の開催に係る講師派遣
- 2023年9月27日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課 の資料提供] 令和5年10月4日(水)に米子市明道小学校で、拉致問題人権学習会出前授業を実施し、講師の派遣を行います。
JAXAの大西卓哉宇宙飛行士による児童へのオンライン授業の開催
- 2023年9月27日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 次世代を担う子どもたちに星や宇宙に関する興味、関心を持ってもらうため、令和5年10月4日(水)午前9時50分から、県内の11校を対象にJAXAの大西卓哉宇宙飛行士による児童へのオンライン授業を実施します。
鳥取県で後継ぎになりませんか? 「鳥取県後継ぎ・起業きっかけセミナー」を開催します
- 2023年9月26日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和5年10月4日にオンラインで「鳥取県後継ぎ・起業きっかけセミナー」を開催します。
昨日の出来事
とっとりリモートワーカー育成・活用コンソーシアム参画企業・団体等の募集
- 2023年10月03日提供
[商工労働部雇用人材局産業人材課 の資料提供] とっとりリモートワーカー育成・活用コンソーシアム参画企業・団体等を募集します。
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例
- 2023年10月03日提供
[福祉保健部感染症対策局感染症対策課 の資料提供] 新型コロナウイルス感染症の集団感染事例の報告がありました。
令和5年度ズワイガニTAC(漁獲可能量)及び漁期等の決定
- 2023年10月03日提供
[農林水産部水産振興局漁業調整課、鳥取県沖合底曳網漁業協会 (0857-28-0111) の資料提供] 令和5年度ズワイガニTAC(漁獲可能量)及び漁期等が決定しました。
鳥取県議会代表者会議の開催
- 2023年10月02日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和5年10月3日に全員協議会室で代表者会議を介さします。
中海・宍道湖8の字ルートに関する要望・意見交換会の開催
- 2023年9月29日提供
[県土整備部道路局道路企画課 の資料提供] 令和5年10月3日に松江市役所(3階第1委員会室)で、中海・宍道湖8の字ルートに関する要望・意見交換会を開催します。
中海・宍道湖・大山圏域活性化シンポジウム開催のお知らせ
- 2023年9月19日提供
[県土整備部道路局道路企画課 の資料提供] 令和5年10月3日(火)に松江市(松江テルサ)で中海・宍道湖・大山圏域活性化シンポジウムを開催します。
明日以降の予定等
令和5年度鳥取県緑化関連表彰等審査会(原画専門部会)の開催
- 2023年9月19日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和5年10月5日に鳥取県庁第二庁舎4階第32会議室で令和5年度鳥取県緑化関連表彰等審査会(原画専門部会)を開催します。
令和5年度「海辺の漂着物調査(浦富海岸)」の実施
- 2023年9月29日提供
[生活環境部自然共生社会局循環型社会推進課 の資料提供] 令和5年10月6日に岩美町大字浦富地内「浦富海岸」で海辺の漂着物調査を実施します。
島根原子力発電所に係る令和5年度原子力防災訓練第2回主要機関会議の開催
- 2023年10月02日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 令和5年10月6日に県庁災害対策本部室等にて、島根原子力発電所に係る令和5年度原子力防災訓練に関する会議を島根県等と合同で開催します。
10月7日「盗難防止の日」万引き防止啓発「動く目玉」ポスター贈呈式及び街頭広報を実施します
- 2023年10月03日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 10月6日にサンマート湖山店でポスター贈呈式及び街頭広報を実施します。 10月7日にパープルタウン、新あじそうパープルタウン店、イオン日吉津店で街頭広報を実施します。
(株)新日本海新聞社及び日本海ケーブルネットワーク(株)の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(鳥取市)
- 2023年9月28日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 10月7日に鳥取市内「海潮音の森」で新日本海新聞社及び日本海ケーブルネットワークによる森林保全活動が実施されます。
「出張!県立ハローワーク」 in イオンモール鳥取北を開催します!
- 2023年10月02日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク の資料提供] 令和5年10月7日にイオンモール鳥取北で「出張!鳥取県立ハローワーク」 を開催します。
参加遺跡拡大!「弥生の御朱印巡り 全国版」スタートします!!
- 2023年10月03日提供
[地域社会振興部文化財局とっとり弥生の王国推進課 の資料提供] 令和4年10月8日から開始し、延べ3万人が参加している「弥生の御朱印巡り」に、令和5年10月7日より新たな遺跡(施設)7遺跡9施設が加わります。関東・東海地方の遺跡(施設)が加わることで、連携範囲が大幅に拡大しました。 そこで今回、関東から九州までの主要弥生時代遺跡関連施設26遺跡29施設が連携して実施する「弥生の御朱印巡り 全国版」としてリニューアルスタートします。
令和5年度「鳥取県ハンター養成スクール」を開校します!
- 2023年10月03日提供
[生活環境部自然共生社会局自然共生課 の資料提供] 令和5年10月7日に鳥取県ハンター養成スクールを開講します。
未来づくりフォーラム開催のお知らせ
- 2023年9月19日提供
[地域社会振興部男女共同参画センター の資料提供] 令和5年10月8日(日)に鳥取県立未来中心小ホールで「次世代につなぐ未来づくりフォーラム」を開催します。
令和5年度「食パラダイス鳥取県」バージョンアップセミナー及び「食パラダイス鳥取県おもてなし大使」委嘱状交付式の開催
- 2023年10月02日提供
[農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課 の資料提供] 令和5年10月8日にとりぎん文化会館第1会議室で「食パラダイス鳥取県」バージョンアップセミナーを開催します。また、本セミナーの講師である山田達也氏を「食パラダイス鳥取県おもてなし大使」に委嘱する委嘱状交付式を開催します。
令和5年度骨髄ドナー登録会(10月実施分)の開催
- 2023年10月03日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 令和5年10月8日に鳥取大学風紋祭会場内で、令和5年10月29日に倉吉未来中心で骨髄ドナー登録会を開催します。
「拉致問題の早期解決を願う国民のつどいin米子」の開催
- 2023年8月28日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課 の資料提供] 令和5年10月15日(日)に「拉致問題の早期解決を願う国民のつどいin米子」を開催します。
とっとり弥生の王国「むきばんだフェスタ」
- 2023年10月02日提供
[地域社会振興部むきばんだ史跡公園 の資料提供] 令和5年10月15日に鳥取県立むきばんだ史跡公園で「むきばんだフェスタ」を開催します
令和5年度鳥取県放射線研修会の開催
- 2023年9月28日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 令和5年10月16日に鳥取県立図書館大研修室で、17日にエキパル倉吉多目的ホールで令和5年度鳥取県放射線研修会を開催します。
第8回 中海バイク&ラン+(プラス)の参加者募集
- 2023年8月21日提供
[生活環境部自然共生社会局水環境保全課 の資料提供] 令和5年10月21日に「第8回 中海バイク&ラン+(プラス)」を開催します。
「CO2排出量算定ワークショップ~デジタル・ツールを活用して、製品ごとの排出量算定の基礎を学ぶ~」の開催
- 2023年9月21日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 令和5年10月23日に鳥取県庁第22会議室でCO2排出量算定ワークショップを開催します。
起業家・起業予定者と支援機関が繋がる! 「とっとり起業交流セミナー」を米子で開催します
- 2023年9月26日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和5年10月24日(火)にDARAZ CREATE BOX(米子市内)で「とっとり起業交流セミナー」を開催します
経営力向上のヒントをつかむ小規模事業者向けビジネスオンラインセミナー「戦略的な売上設計で物価高騰に負けない会社を作るヒント」の開催
- 2023年9月29日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 令和5年10月24日にオンラインセミナー「戦略的な売上設計で物価高騰に負けない会社を作るヒント」を開催します。
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000