Foreign Languages
English
簡体中文
繁体中文
한국어
русский
Tiếng Việt
色変更
標準
黒
青
読み上げ
サイズ変更
大
きくする
元
にもどす
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
防災 緊急
メニュー
緊急情報
北朝鮮弾道ミサイル発射事案への対応について(令和7年5月8日)
注目情報
熱中症に関する注意情報
強風時の屋外での火の使用は絶対に止めましょう
境港昭和北岸壁における配管工事に伴う事故について(3月10日現在)
風水害に関する情報
風水害にかかる気象情報・避難情報
令和6年9月20日からの大雨 石川県復興支援特設ページ
令和6年能登半島地震被災地支援特設ページ
北朝鮮によるミサイル発射に関する情報
高病原性鳥インフルエンザへの対応
漂着したアザラシやオットセイなど海獣類にご注意ください。
災害に便乗した悪質商法に十分注意を!
豚熱に関する情報
新型コロナウイルス感染症特設サイト
在宅療養されている方等の避難(ご連絡ください)
ウクライナ情勢に関する情報
鳥取県中部地震5年特設サイト
防災・危機管理情報
鳥取県の危機管理
(危機管理ホームページ)
危機管理対策/ 日頃の備え/ 災害情報/ 役立つ情報..
鳥取県防災情報
雨量情報/ 土砂災害警戒情報/ 河川情報/ 気象情報..
災害情報ダイヤル(災害情報等の問合せ)
電話:0857-26-8100
救急情報
とっとり
おとな
救急ダイヤル(#7119)
とっとり
子ども
救急ダイヤル(#8000)
全国版救急受診アプリ「Q助」(外部リンク)
とっとり医療情報ネット
とっとりWebマップ「医療機関情報」
全国AEDマップ
[ウェブ版]
[iPhone版、Android版]
(日本救急医療財団へのリンク)
AEDの設置場所
サイト内検索
キーワード
検索の方法・テクニック
メニューから探す
県の紹介
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
ネットで手続
≡ サブメニュー表示切替
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
地域別
県中部関係の報道提供資料
県中部関係の報道提供資料
もどる
|
(株)山陰合同銀行の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(三朝)
- 5月08日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和7年5月10日に(株)山陰合同銀行が「ごうぎん希望の森・三朝」で森林保全活動を実施されます。
開館記念展「アート・オブ・ザ・リアル」観覧者3万人達成記念セレモニーの開催について
- 5月08日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 令和7年5月9日に鳥取県立美術館で開館記念展「アート・オブ・ザ・リアル」観覧者3万人達成記念セレモニーを行います。
鳥取県立美術館「対話」から始まるアートを通じた学びのプログラム 県内すべての小学4年生をご招待する「MUSEUM START BUS」が始まります!!
- 5月01日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 鳥取県立美術館 県内すべての小学4年生をご招待する「MUSEUM START BUS」が始まります。
建設業者社員の測量訓練をサポート
- 4月28日提供
[商工労働部産業人材育成センター の資料提供] 中部地区等の建設業者の社員様を対象に、測量の基礎知識と測量機器(レベル、トータルステーション)の訓練を行います。
県有種雄牛「白鵬85の3」の母牛「みどり」の死亡について
- 4月28日提供
[農林水産部畜産振興局畜産振興課 の資料提供] 令和7年4月28日に「白鵬85の3」の母牛である「みどり」が老衰により永眠しました。
令和7年度県中部管内河川堤防点検の実施
- 4月22日提供
[中部総合事務所中部総合事務所県土整備局 の資料提供] 令和7年4月24日に中部総合事務所管内における河川堤防点検を実施します。
鳥取県森林病害虫等(松くい虫)防除連絡協議会の開催
- 4月17日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和7年度の松くい虫防除の適正かつ円滑な実施のため、下記のとおり協議会を開催します。
有限会社たいら(人形のたいら)からのこいのぼり寄贈について
- 4月15日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 鳥取県立美術館へ「こいのぼり」寄贈の申し出があり、令和7年4月17日に贈呈、披露式を行います。
来館者3万人達成記念セレモニーの開催について
- 4月15日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 4月20日(日)に来場者合計3万人に達する予定です。3万人記念セレモニーを開催します。
鳥取県伝統工芸品半世紀展オープニングセレモニーの開催
- 4月10日提供
[農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課 の資料提供] 令和7年4月18日(金)に鳥取県立美術館県民ギャラリーにて、鳥取県伝統工芸品半世紀展のオープニングセレモニーを開催します。
「話彩や(はなさいや)女性の未来おしゃべり広聴事業」スタート
- 4月09日提供
[男女協働未来創造本部県民運動課 の資料提供] 「性別に関するアンコンシャス・バイアス」とその影響などについて意見交換する事業をスタートします。
認知症等の方を対象としたスローショッピングと認知症本人ミーティングの同時開催
- 4月08日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 令和7年4月15日(火)に「ファミリーマート倉吉清谷店」で、鳥取県と株式会社ファミリーマートの包括連携協定に基づく、認知症本人ミーティング及びスローショッピングを同時開催します。
令和7年度鳥取県立農業大学校入学式のお知らせ
- 4月02日提供
[農林水産部農業振興局農業大学校 の資料提供] 令和7年4月8日に鳥取県立農業大学校の体育館で令和7年度入学式を開催します。
倉吉総合看護専門学校 令和7年度入学式の挙行
- 4月01日提供
[福祉保健部倉吉総合看護専門学校 の資料提供] 4月7日に県立倉吉総合看護専門学校の入学式を行います。
「鳥取県男女協働未来創造本部」発足式の開催
- 3月28日提供
[地域社会振興部男女共同参画センター、男女共同参画センター (0858-23-3901) の資料提供] 令和7年4月1日にエースパック未来中心で「鳥取県男女協働未来創造本部」発足式を開催します
鳥取県災害拠点精神科病院指定書交付式及び「鳥取県DPATの派遣に関する協定」締結式の開催
- 3月27日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和7年3月29日に社会医療法人仁厚会地域交流センターアゼリアホールにおいて、鳥取県災害拠点精神科病院の指定書交付式及び鳥取県DPATの派遣に関する協定の締結式を開催します。
大阪在住ママインフルエンサーの県立美術館FAMツアーの実施
- 3月25日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 大阪在住の子育て中のママインフルエンサー(Mamaflu)を活用したSNSでの情報発信を行うため、令和7年3月29日から30日に、県立美術館を中心とした県内観光地での取材を実施します。
県立美術館オープニング関連事業の概要について
- 3月21日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 今月30日に開館を迎える鳥取県立美術館では、3月28日、29日、30日に関連事業を開催いたします。
「鳥取県立美術館開館記念・全国代表書作家展」開催準備報告
- 3月19日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 「鳥取県立美術館開館記念・全国代表書作家展」を今年12月に県立美術館にて開催することを知事に報告します。
飛び出せ!お仕事探検隊!春休み、小学生のための訓練コースショウタイム!
- 3月19日提供
[商工労働部産業人材育成センター の資料提供] 令和7年3月25日に鳥取県立産業人材育成センター倉吉校が小学生を対象とした訓練コースの体験会と見学会を開催します。
日米首脳会談のお土産として話題になった「金の兜」のエースパック未来中心での展示
- 3月18日提供
[政策戦略本部政策戦略局広報課 の資料提供] 日本時間2月8日(土)に行われた日米首脳会談のお土産として話題になった「金の兜」について、3月21日(金)からエースパック未来中心で展示を行います。
国道313号「北条倉吉道路」(倉吉西IC~倉吉南IC)の供用開始
- 3月17日提供
[中部総合事務所中部総合事務所県土整備局 の資料提供] 令和7年3月22日に国道313号「北条倉吉道路」(倉吉西IC~倉吉南IC)が供用開始します。
知事によるコミュニティプラザ百花堂特別企画展「はこ展」視察
- 3月17日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 令和7年3月29日11時50分より、コミュニティプラザ百花堂において開催される特別企画展≪はこ展≫を知事が視察します。
鳥取ジュニアアスリート認定式の開催
- 3月11日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年3月20日(木・祝)午前11時にエースパック未来中心大ホールで鳥取ジュニアアスリート認定式を開催します。
国道313号「北条倉吉道路」開通記念ウォークを開催します
- 3月10日提供
[中部総合事務所中部総合事務所県土整備局 の資料提供] 令和7年3月15日に国道313号「北条倉吉道路」の開通記念ウォークを開催します。
第1回鳥取県遊漁船業の適正化に関する協議会の開催について
- 3月10日提供
[鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局 の資料提供] 令和7年3月18日に第1回鳥取県遊漁船業の適正化に関する協議会を開催します。
倉吉駅階段ステップアートお披露目式について
- 3月07日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 令和7年3月16日に倉吉駅階段ステップアートお披露目式を開催します。
2024年度 金融知識普及功績者表彰の伝達式の開催
- 3月07日提供
[生活環境部くらしの安心局消費生活センター の資料提供] 令和7年3月14日に倉吉体育文化会館 教養室2において、金融知識普及功績者表彰の伝達式を行います。
第297回鳥取県内水面漁場管理委員会の開催
- 3月05日提供
[鳥取県内水面漁場管理委員会鳥取県内水面漁場管理委員会事務局 の資料提供] 令和7年3月12日に鳥取県中部総合事務所で第297回鳥取県内水面漁場管理委員会を開催します。
第405回鳥取海区漁業調整委員会の開催について
- 3月05日提供
[鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局 の資料提供] 令和7年3月11日の午後2時から倉吉シティホテルで第405回鳥取海区漁業調整委員会を開催します。
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000