Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
地域別
県西部関係の報道提供資料
お気に入りページ
▲
▼
使い方
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
県西部関係の報道提供資料
もどる
|
米子保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生
- 9月28日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子保健所 の資料提供] 9月27日(水)、米子市内の医療機関から腸管出血性大腸菌感染症の発生届出がありました。 なお、令和5年の本症の県内発生は11例目です。
鳥取県文化財庭園技術者講習会の開催
- 9月27日提供
[地域社会振興部文化財局文化財課 の資料提供] 令和5年10月2日から3まで国の重要文化財である門脇家住宅の庭園(県指定名勝)で鳥取県文化財庭園技術者講習会を開催します。
拉致問題人権学習会(出前授業)の開催に係る講師派遣
- 9月27日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課 の資料提供] 令和5年10月4日(水)に米子市明道小学校で、拉致問題人権学習会出前授業を実施し、講師の派遣を行います。
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)症例の発生について
- 9月27日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子保健所 の資料提供] 令和5年9月27日、米子保健所管内の医療機関からの重症熱性血小板減少症候群(SFTS)症例の発生届出がありましたのでお知らせします。
鳥取県西部地震から23年フォーラムの開催
- 9月26日提供
[危機管理部消防防災課 の資料提供] 令和5年10月1日(日)に日野町山村開発センターで「鳥取県西部地震から23年フォーラム」を開催します。
起業家・起業予定者と支援機関が繋がる! 「とっとり起業交流セミナー」を米子で開催します
- 9月26日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和5年10月24日(火)にDARAZ CREATE BOX(米子市内)で「とっとり起業交流セミナー」を開催します
日野川源流探訪を実施します
- 9月25日提供
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局 の資料提供] 「令和5年9月30日に日野川源流探訪を開催します。
地域の緑を育てる体験活動(苗木のスクールステイ)苗木受取式の開催
- 9月25日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 9月27日に米子市立和田小学校で苗木受取式を開催します。
(一社)鳥取県トラック協会の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(伯耆町)
- 9月22日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和5年9月30日に(一社)鳥取県トラック協会の「とっとり共生の森」森林保全活動を実施します。
ニッポン高度紙工業(株)の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(伯耆町)
- 9月22日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和5年9月29日にニッポン高度紙工業(株)の「とっとり共生の森」森林保全活動を実施します。
とっとりサウナビジネスワーケーションの実施
- 9月22日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 令和5年9月24日~25日にかけて、琴浦町・日野町でとっとりサウナビジネスワーケーションを実施いたします。
「第3回日本伐木チャンピオンシップin鳥取」のプレ大会(選手練習会)を開催します!
- 9月20日提供
[農林水産部森林・林業振興局林政企画課 の資料提供] 令和5年9月22日に鳥取県選手が大会会場(大山槇原駐車場)で一同に揃い、本番さながらの練習会を開催します。
水木しげる記念館 工事外壁への装飾整備
- 9月19日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 水木しげる記念館は現在建て替え工事中ですが、リニューアルに向けての期待を高め、かつフォトスポットとして魅力向上を図るため、工事用外壁に対して装飾を追加整備しましたのでお知らせします。
鳥取県立とっとり花回廊の指定管理に係る審査委員会の審査結果
- 9月15日提供
[農林水産部農業振興局生産振興課 の資料提供] 農林水産部指定管理候補者審査・指定管理施設運営評価委員会を開催し、鳥取県立とっとり花回廊の指定管理候補者を鳥取県公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例(以下「指定手続条例」という。)第5条の基準に基づいて審査・選定した結果は下記のとおりです。 なお、この審査委員会による審査結果を踏まえて検討を行い、県として指定管理候補者を決定した上で令和5年11月定例県議会へ附議する予定です。
第59回鳥取県身体障がい者体育大会の開催
- 9月15日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課、社会福祉法人鳥取県身体障害者福祉協会 (0857-50-1070) の資料提供] 令和5年9月26日に鳥取県立米子産業体育館で、第59回鳥取県身体障がい者体育大会を開催します。
令和5年度全国少年消防クラブ交流大会の開催について
- 9月14日提供
[危機管理部消防防災課 の資料提供] 令和5年9月16日~17日に米子市で全国少年消防クラブ交流大会を開催します。
令和5年度 西部地区鳥インフルエンザ防疫演習(実地訓練)の開催
- 9月14日提供
[西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局、西部総合事務所県民福祉局 (0859-31-9694) の資料提供] 令和5年9月21日に名和農業者トレーニングセンターで令和5年度西部地区鳥インフルエンザ防疫演習(実地訓練)を開催します。
鳥取県西部総合事務所3号館・米子市役所糀町庁舎 開庁式の開催
- 9月14日提供
[西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局、鳥取県西部総合事務所 県民福祉局 総務室 (■整備事業について0859-31-9655) の資料提供] 令和5年9月30日に鳥取県西部総合事務所3号館・米子市役所糀町庁舎の開庁式を開催します。
西部管内におけるインフルエンザによる学校等の臨時休業
- 9月14日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] インフルエンザによる臨時休業の報告がありました。
西部管内におけるインフルエンザによる学校等の臨時休業(その2)
- 9月14日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] インフルエンザによる臨時休業の報告がありました。
骨髄移植啓発イベント「#thankyoudonor(サンキュードナー)の開催」
- 9月13日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 令和5年9月18日に鳥取大学医学部附属病院ゲストハウス棟2階で骨髄移植啓発イベント「#thankyoudonor(サンキュードナー)」が開催されます。
とっとりいきいきシニアバンク「生涯現役まつり」&歴史大河ドラマ選考会
- 9月13日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 「令和5年9月17日(日)米子コンベンションセンター小ホールでとっとりいきいきシニアバンク「生涯現役まつり」が開催されます。
スマート農業実地勉強会2023 in 鳥取の開催
- 9月11日提供
[農林水産部農林水産政策課 の資料提供] 令和5年10月31日(火)に米子コンベンションセンター第7会議室でスマート農業実地勉強会2023in鳥取を開催します。
第9回水産試験場 海と魚の学習日~見て、さわって、味わって~の開催
- 9月11日提供
[農林水産部水産試験場 の資料提供] 9月18日に水産試験場の業務や海の不思議さ、魚の面白さについて知っていただくため、第9回水産試験場海と魚の学習日~見て、さわって、味わって~を開催します。
令和5年度「自殺予防週間」に係る街頭キャンペーンの実施
- 9月08日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和5年9月12日にイオン日吉津店で街頭キャンペーンを実施します。
とっとりスイーツフェスタ(西部会場)開催
- 9月05日提供
[農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課 の資料提供] 令和5年9月9日(土)、10日(日)に米子しんまち天満屋でとっとりスイーツフェスタを開催します。
令和5年度白ねぎ生産者のための腰痛対策セミナーの開催
- 9月05日提供
[西部総合事務所西部総合事務所農林局 の資料提供] 令和5年9月14日に鳥取県園芸試験場弓浜砂丘地で令和5年度白ねぎ生産者のための腰痛対策セミナーを開催します。
米子保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生
- 9月05日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子保健所 の資料提供] 9月5日(火)、境港市内の医療機関から腸管出血性大腸菌感染症の発生届出がありました。 なお、令和5年の本症の県内発生は7例目です。
鳥取の豊かな自然を安全に楽しむ「アウトドアスポーツフェスタ2023」を開催!
- 9月01日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 本県の誇る豊かな自然を活かした様々なスポーツ体験、及び海山での不測の事態に備えた安全講習を合体したイベントを開催します。
鳥取県立夢みなとタワーの指定管理に係る審査委員会の審査結果
- 8月31日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 8月17日に鳥取県観光交流局指定管理候補者審査・指定管理施設運営評価委員会を開催し、審査結果を報告します。
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000