防災・危機管理情報

 鳥取県立博物館 ロゴ

博物館について利用案内展示案内イベント案内学習支援収蔵資料・刊行物収蔵資料・刊行物

イベント案内 


10月のイベント

11月のイベント 

この他、年間を通じてイベント・講座等を多数開催しています。

カレンダーで探す

  

  イベントカレンダー

先月へ 

2025年10月

  翌月へ
曜日 内容
1 (水)
2 (木)
3 (金)
4 (土) 今日
5 (日)
6 (月)
7 (火)
8 (水)
9 (木)
10 (金)
11 (土) 《野外観察会》きのこを調べる会(申込受付終了)
《歴史講座》軍記物語や近世顕彰碑に描写された名和長年のイメージ(仮)
12 (日)
13 (月)  スポーツの日

14 (火) 休館日
15 (水)
曜日 内容
16 (木)
17 (金)
18 (土) 《歴史講座》とっとり藩入門講座(鳥取藩のお殿様)
19 (日) 《野外観察会》おちばの中のモンスターをさがそう!
20 (月) 休館日
21 (火)
22 (水)
23 (木)
24 (金)
25 (土)
26 (日) 《歴史講座》とっとりの古墳探訪
27 (月) 休館日
28 (火)
29 (水)
30 (木)
31 (金)

 ▼以下の講座は申込が必要です。※先着順のため定員に達している場合があります。

 ▼当館の主催講座は以下の方法でも探すことができます。
 講座イメージ 講座イメージ 
 

当館以外が主催するイベント

2025年10月01日
SEEK vol.2 New!

チラシ表

チラシ裏面

■概要
2025年10月11日(土) 
時間:13時〜 (開場は12時30分〜)
会場:鳥取県立博物館 講堂
チケット:一般2,000円 ※高校生以下無料

 
内容

1 プレパフォーマンス

講堂に向かう道には片桐仁と鈴木掌の作品が陳列。講堂に入ると開演までBetts(JP)・鈴木掌によるパフォーマンスが繰り広げられるなど、アートをより身近に体感いただきます。

 

2 麒麟獅子舞 パフォーマンス

樋口神社の麒麟獅子舞の舞手の皆さまによるパフォーマンスで、鳥取の伝統芸能”麒麟獅子舞”を体感。

 

3 アーティストトーク

今回作品を発表する各アーティストは、麒麟獅子の歴史をどのように捉え、麒麟獅子と向き合い作品にしたのか。因幡麒麟獅子舞の会の方も交え、麒麟獅子舞を探求します。

 

4 演劇「俺たちの麒麟はどこいった?」

鳥取敬愛高校演劇部が、「麒麟獅子舞」をテーマに、川口覚・エンドウレイとタッグを組んで作成した演劇を披露します。

 

5 インクルーシブパフォーマンス「麒麟獅子の光」

演劇×ダンス×音楽×ライブアート。現代に活躍する異業種のアーティストが交錯し、一つのステージの中で麒麟獅子を表現するコラボレーションステージ。
脚本・演出:エンドウレイ

 

6 スペシャルトーク

各地域の伝統芸能を地域の居住者はどのように捉え、未来に生かしていくべきか。地域の伝統芸能の今を、一流アーティスト、芸術祭プロデューサーと探求する。

■GUEST
ーSpecial Talk Sessionー
片桐仁 / 俳優
6代目桂文吾 / 落語家
河野文雄 / 合同会社わっしょいボヘミアン代表

ー Performance Session ー
鈴木掌 / 画家 
木野彩子 / ダンサー
Betts(JP) / 音楽家 
川口覚 / 俳優
エンドウレイ / 演出家
麒麟獅子舞 (樋口神社)

ー特別連携ー鳥取敬愛高校
鳥取トヨペット株式会社

主催 SEEK実行委員(代表:川口覚/遠藤伶)

 
 チラシ 

最後に本ページの担当課    鳥取県立博物館
    住所  〒680-0011
                 鳥取市東町二丁目124番地
    電話  0857-26-80420857-26-8042
       ファクシミリ  0857-26-8041
    E-mail  hakubutsukan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000