県では、ご自宅や職場、ウォーキング前後など、日常生活の中で手軽にいつでも・どこでもできる「日常生活ストレッチング」をご紹介したDVDを作成・貸出していますが、
新型コロナウイルス感染拡大を受け、ご自宅や職場で気軽に取り組んでいただけるよう、動画を公開しました。
筋肉を伸ばす運動「ストレッチング」を毎日続けることで、ケガや肩こり・腰痛の予防・軽減、リフレッシュ効果なども期待できます。
日常生活にストレッチングをちょこっとプラスし、楽しみながら、柔軟でしなやかなカラダをめざしましょう!
動画の再生リストはこちらです。(YouTube動画、外部リンク)
>> 手軽にいつでも・どこでも!「日常生活ストレッチング」
○自宅でできる簡単な運動の動画「うちで運do(ドゥ)!キャンペーン」 (担当課:スポーツ課)
また、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自宅でお過ごしの皆様に少しでも身体を動かしていただけるよう、鳥取県スポーツ指導員等による動画も公開されていますので、併せてご利用ください。
動画の再生リストはこちらです。(YouTube動画、外部リンク)
>>うちで運do(ドゥ)!

県では、ご自宅や職場、ウォーキング前後など、さまざまな場面でのストレッチングを紹介したDVD「日常生活ストレッチング」を作成しました。
日常生活の中で、手軽に、いつでも、どこでもストレッチングができる手法がわかりやすく紹介されています。
DVDは、県庁健康政策課や各総合事務所福祉保健局で貸し出ししています。ぜひご覧ください。
詳しくは、健康政策課健康づくり文化創造担当(電話:0857-26-7202)までご連絡ください。
日常生活ストレッチングを解説した冊子です。
下記項目をクリックしていただくとPDFファイルでご覧いただけます。
表紙(790KB)
目次(183KB)
1.子どもと一緒にストレッチ(幼児用)(2,261KB)
2.子どもと一緒にストレッチ(児童用)(2,295KB)
3.おはようストレッチ(2,790KB)
4.おやすみストレッチ(1,934KB)
5.テレビを見ながらストレッチ(2,525KB)
6.台所ストレッチ(1,753KB)
7.デスクストレッチ(2,431KB)
8.一息ストレッチ(3,108KB)
9.公園ストレッチ(2,509KB)
10.ウォーキングストレッチ(運動前)(3,246KB)
11.ウォーキングストレッチ(運動途中)(1,817KB)
1
2.ウォーキングストレッチ(運動後)(2,160KB)