アグリチャレンジ科 受講生募集

農業に関する基本的な知識及び各種農作業用機械の運転・操作・点検の知識と技能を習得し、農業法人等への就職を目指す約4か月の訓練です。

この訓練の対象者は、公共職業安定所に求職の申込を行い、公共職業安定所長から受講指示、受講推薦又は支援指示を受けた方です。

  

訓練期間

令和6年2月6日(火)~令和6年5月24日(金)

訓練場所

鳥取県立農業大学校(倉吉市関金町大鳥居1238)

訓練内容

農業に関する基本的な知識及び各種農作業用機械に関する知識・技能の習得を目指します。

アグリチャレンジ科3募集要項(pdf635KB)

アドビリーダのダウンロード

特典

1.雇用保険受給資格者で、一定の条件を満たしている方は、雇用保険等が給付延長される場合があります。

2.就農研修交付金の給付制度があります。
(雇用保険、職業訓練受講給付金又は訓練手当の受給資格がない方で、一定の要件を満たす方。)

【「就農研修交付金」についてのお問い合わせ先】
   鳥取県農林水産部 経営支援課  電話(0857)26-7261


3.訓練中にお子様を保育所等に預けられる場合は、職業訓練生託児支援事業の保育料助成制度があります。

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のため、状況によっては宿泊施設の利用はできません。

募集期間

令和5年11月17日(金)~令和5年12月22日(金)

定員

25名

※応募者が定員の半分に満たない場合や、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために訓練を変更・中止する場合があります。

  

問合せ先

鳥取県立産業人材育成センター倉吉校(倉吉市福庭町2-1)
 電話 0858-26-2247  短期訓練担当まで
  

最後に本ページの担当課    産業人材育成センター倉吉校
    住所 〒682-0018
             鳥取県倉吉市福庭町二丁目1番地
    電話  0858-26-22470858-26-2247    
    ファクシミリ  0858-26-2248
    E-mail  sangyoujinzai-center@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000