Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
子ども家庭部
鳥取療育園
医療型児童発達支援「きらり」
見立てる力(イメージ力)とことばの発達について
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
子ども家庭部
鳥取療育園
医療型児童発達支援「きらり」
見立てる力(イメージ力)とことばの発達について
お気に入りページ
▲
▼
使い方
ご利用案内
園長ごあいさつ
ご利用方法について
発達外来
医療型児童発達支援「きらり」
児童発達支援事業 「エルマー」
保育所等訪問支援事業「虹」
障がい児等地域療育支援事業
診断書等作成申込書
施設紹介
基本理念
沿革
施設概要
委員会
園内研修
鳥取療育園40周年記念誌
イベント
その他
研修案内
職員募集
ボランティア募集
アクセス
入札
鳥取療育園工程表
事業者評価
障がいについて
見立てる力(イメージ力)とことばの発達について
もどる
|
平成29年1月のきらり保護者勉強会は、言語聴覚士から話題提供させて頂きました。この度は『コミュニケーションの発達について』と題して、「見立てるイメージ力がことばの発達に関係する」という視点でお話ししました。以下のようなスライドを使いましたので、参照ください。
保護者様から「関わり方や声かけの仕方について、どうすればいいのか?わからなかったので参考になった」などとコメントを頂きました。
今後の子育ての参考になればうれしいです。
もどる
|
鳥取県立鳥取療育園
住所 〒680-0901
鳥取県鳥取市江津730
電話
0857-29-8889
0857-29-8889
ファクシミリ 0857-29-9300
E-mail
ryoikuen@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000