入所

当センターは、「地域の多くの人たちと協働して、障がいのある児童(*1)・者とその家族の地域生活を支援します。」ということを基本方針の一つに揚げており、センターへの入所、センターでの生活をゴールとせず、その先に続く一人一人に合った地域生活を目指し、様々な取り組みを行っています。

(*1 18歳未満の肢体不自由児及び重症心身障害児)

 
 入所中の学校教育は、隣接の鳥取県立皆生養護学校(幼稚部・小学部・中学部・高等部)で受けていただくことができます。
  

入所するために必要な手続き

  1. 障害児施設入所受給者証、医療受給者証が必要です。お住まいの市町村を管轄とする児童相談所が窓口となりますので、相談と申請手続きを行ってください。
  2. その後、当センターと契約を結んでいただきます。契約時には、入所するための契約書、重要事項説明書を御家族に御確認いただき、記名、押印していただきます。
  3. 鳥取県特別医療受給者証、身体障害者手帳、療育手帳、小児慢性特定疾病医療費受給者証を所持している方は、契約時に御提示ください。

入所のときに持ってきていただくもの

  1. 印鑑、入所受給者証、障害児入所医療受給者証
    ※入所後も毎月1回保険証の確認が必要ですので、御協力をお願いします。
  2. 衣類(普段お使いのものを御持参ください)
    下着類(シャツ、パンツ)、パジャマ、上着、ズボン、靴下、季節に応じて防寒着、必要に応じて帽子 など
  3. 教科書、学用品、愛用の玩具 など
  4. その他-おむつ、洗面用具、靴  など

鉛筆のマーク持ち物には必ず御記名ください。⇒ 「センター ○○○○」

面会等について

  • 面会時間は、午後7時までです。感染状況等に応じて、窓越し面会やオンライン面会に変更になる場合があります。
  • 御自宅への外泊が出来ます。外泊時には、外泊届を御記入いただきます。感染状況等によって、外泊が出来ない場合があります。

    入所棟は24時間体制で、治療・療育・生活の援助をしています。登校支援、日々の個別活動、集団活動、折々の
    行事等を催し、子ども達が安全で楽しい生活を送ることができるように努めています。
    集団生活であることを御理解いただき、よりよい療育生活となりますように、御協力をお願いします。

※このほか詳細につきましては、当センターにおたずねください。

  

最後に本ページの担当課    鳥取県立総合療育センター
    住所 〒683-0004
             鳥取県米子市上福原7丁目13-3
    電話 0859-38-21550859-38-2155(代表)  
    ファクシミリ  0859-38-2156
    E-mail  sogoryoikucenter@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000