(1)基本研修
専門研修受講前に必須です。
(2)専門研修
・地域保育コース
(ア)地域型保育
(イ)一時預かり事業
(ウ)ファミリー・サポート・センター事業
・地域子育て支援コース
(ア)利用者支援事業 基本型
(イ)利用者支援事業 特定型
(ウ)地域子育て支援拠点事業
・放課後児童コース
・社会的養護コース
前期日程 令和5年6月29日(木)から同年9月1日(金)まで
後期日程 令和5年9月22日(火)から同年11月29日(水)まで
本研修の対象者は、育児経験や職業経験など多様な経験を有し、地域における子育て支援の仕事に関心を持ち、子育て支援分野の各事業の職務に従事することを希望する鳥取県内在住者又は在勤者とします。
但し、地域子育て支援コース利用者支援事業(基本型)の受講にあたっては、相談及びコーディネート等の業務内容を必須とする市町村長が認めた事業や業務(例:地域子育て支援拠点事業、保育所における主任保育士業務等)に、1年以上の実務経験を予め有していることが、受講要件となります。
研修受講料は無料です。
ただし、教材費(※)、Zoom講義受講時のインターネットを使用する際に通信費等が発生する場合の費用については自己負担となります。
※教材費については、募集要項をご確認ください。
【申込期間】
前期日程 令和5年5月19日(金)から同年6月7日(水)まで
後期日程 令和5年8月1日(火)から同年8月30日(水)まで
専用サイトよりお申し込みください。
https://public.lec-jp.com/kosodate-tottori/
募集要項(PDF:188KB)
別紙1 実務経験証明書(利用者支援事業・基本型)(PDF:34KB)
別紙2 教材費支払い確認票(兼支払方法のご案内)(PDF:106KB)
リーフレット(PDF:1481KB)
【お問い合わせ先】
株式会社東京リーガルマインド 新規事業本部 内
鳥取県子育て支援員研修事務局
担当:篠塚(しのつか)・桑山
〒164 -0001 東京都中野区中野 4-11 -10 アーバンネット中野ビル
メールアドレス:r-shinotsuka@lec -jp.com
電話 03 -5913 -6225(平日9時~18時)
※メール問い合わせの際は必ず件名に「鳥取県子育て支援員研修」と
記載をお願いいたします。
募集要項(PDF)
別紙1 実務経験証明書(利用者支援事業・基本型)(PDF)
別紙2 教材費支払い確認票(兼支払方法のご案内)(PDF)
リーフレット(PDF)
募集要項(PDF)
別紙1 実務経験証明書(利用者支援事業・基本型)(PDF)
別紙2 教材費支払い確認票(兼支払方法のご案内)(PDF)
リーフレット(PDF)
募集要項(PDF)
別紙1 実務経験証明書(利用者支援事業・基本型)(PDF)
別紙2 教材費支払い確認票(兼支払方法のご案内)(PDF)
リーフレット(PDF)