鳥取藩江戸上屋敷の正門「黒門」

 江戸時代に因幡・伯耆32万石を治めた大名鳥取池田家。幕府の徳川家とも姻戚関係にあり、その権勢は大きかったようです。そして、「鳥取藩の縁の地」が、東京の上野にあります。
「黒門」は、もともと旧丸の内大名小路(現丸の内3丁目)にあった鳥取藩池田家江戸上屋敷の正門でした。正式には「旧因州池田屋敷表門」と言います。
 明治になって当時の東宮御所(現高松宮邸)の正門として移され、1947年(昭和22年)大蔵省所管となり、さらに1954年(昭和29年)に上野公園東京国立博物館構内に移築・保存され現在に至っています。

 場所は上野公園のなか、東京国立博物館の構内にありますが、博物館に面した道路沿いからもその重厚で立派な門を見ることができます。

 東京の武家門としては、東大の赤門(加賀藩・前田家屋敷門)が有名ですが、その威風堂々の風格から通称「上野の黒門」と呼ばれています。

  

黒門正門

黒門正面写真
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000