防災・危機管理情報


前の一覧へ <<  >> 次の一覧へ 


  1. 鳥取県オリジナル酒米「強力」で醸したお酒など“とっとりの地酒”が勢ぞろい、大阪・関西万博にて「とっとり地酒まつり」を開催

    (7月09日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
  2. 令和7年度アンテナショップ・首都圏・関西圏・香港輸出商品クリニック兼商談会の開催について

    (7月09日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
  3. 令和7年度骨髄ドナー登録会(7月実施分)の開催

    (7月09日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
  4. 県内における伝染性紅斑(りんご病)警報の解除

    (7月09日:福祉保健部感染症対策センター)
  5. 「とっとりフェス~お祭り縁日~」オープニングセレモニーの実施

    (7月09日:令和の改新戦略本部政策戦略局広報課)
  6. 感染症の集団感染事例等

    (7月09日:福祉保健部感染症対策センター)
  7. 鳥取県感染症流行情報

    (7月09日:生活環境部衛生環境研究所)
  8. 米国関税措置に関する緊急庁内連絡会議

    (7月08日:政策統轄総局政策統轄課)
  9. 「伸びのびトーク in 伯耆町」の開催

    (7月08日:地域社会振興部県民課、伯耆町企画課 (0859-68-4212))
  10. 龍谷大学とっとりの集い「謎を解いてみんさい 龍大から鳥取再発見!」 を開催します

    (7月08日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
  11. 第27回参議院議員通常選挙で使用する諸物品の物資輸送(第3回)

    (7月08日:地域社会振興部市町村課)
  12. 「とっとり宇宙ビジネスミニ商談会」を開催します!

    (7月08日:商工労働部産業未来創造課)
  13. 令和7年度鳥取県環境審議会(第1回)の開催

    (7月08日:生活環境部環境立県推進課)
  14. ふるさとキャリア教育「女性警察官による学習会」を開催します

    (7月08日:男女協働未来創造本部県民運動課)
  15. 米子保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生

    (7月08日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
  16. 新浜レオンと巡る鳥取 Fun! Fun! Fun! 旅

    (7月08日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
  17. 真に医師不足にある地方を救う大都市部から地方への実効性のある医師偏在対策を求める要望活動の実施(7/10)について

    (7月08日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
  18. SNSやデジタル技術を使った被害から子どもたちを守るために必要な措置についての要望活動の実施(7月10日)について

    (7月08日:子ども家庭部家庭支援課)
  19. 令和6年度における鳥取県への移住者数

    (7月08日:政策統轄総局政策統轄課)
  20. San‘in観光ビジネス推進企業体並河会長による知事面談の実施

    (7月07日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
  21. 「とりたべローカルインフルエンサー」任命式を実施します

    (7月07日:農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課)
  22. 進学・就職への挑戦!職業訓練紹介パネル展示と体験、入校相談会開催

    (7月07日:商工労働部産業人材育成センター)
  23. 島根原子力発電所に係る令和7年度原子力防災訓練第1回主要機関会議の開催

    (7月07日:危機管理部原子力安全対策課)
  24. 夏の交通安全県民運動の実施

    (7月07日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課、警察本部交通企画課 (0857-23-0110))
  25. 夏休みに親子で工事現場を見学する「土木ツアー」及びどぼくを語るイベント「どぼくカフェ」を開催

    (7月07日:県土整備部県土総務課)
  26. 広域住民避難計画(島根原子力発電所事故対応)に基づく「避難先及び避難経路確認訓練」の実施

    (7月07日:危機管理部原子力安全対策課)
  27. 令和7年度「愛の血液助け合い運動」月間における街頭献血キャンペーンの実施

    (7月07日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
  28. 耳で聴くハザードマップの説明会の開催

    (7月07日:危機管理部危機管理政策課)
  29. R7とっとり孤独・孤立サポーター研修の開催

    (7月07日:福祉保健部ささえあい福祉局孤独・孤立対策課)
  30. 2025国際声優コンテスト「声優魂(せいゆうだましい)」inまんが王国とっとり出場者募集開始

    (7月07日:輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房)

  1. 鳥取刑務所作業製品販売会

    (7月04日:福祉保健部ささえあい福祉局孤独・孤立対策課)
  2. 初開催!とっとり研志塾「青年組織交流会」の参加者を募集中!

    (7月04日:政策統轄総局協働参画課)
  3. 特別講座「鳥取県東部における縄文時代~江戸時代の森林の変遷と木材利用」を開催します

    (7月04日:地域社会振興部埋蔵文化財センター)
  4. 駐日ジャマイカ大使館シェフから学ぶ ジャマイカ料理教室の開催

    (7月04日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課)
  5. 「ながら見守り」の広報啓発の実施

    (7月04日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
  6. 優良水稲経営体のほ場管理及び直播栽培現地研修会を開催します

    (7月04日:農林水産部東部農林事務所)
  7. 令和7年度全国林業経営推奨行事における林野庁長官賞受賞

    (7月04日:農林水産部森林・林業振興局林政企画課)
  8. 「南海トラフ地震における応急対策職員派遣制度アクションプラン」に係る徳島県知事、鳥取県知事及び新潟市長の会談の開催

    (7月04日:危機管理部危機管理政策課)
  9. 令和7年度 性感染症予防キャンペーンの実施

    (7月04日:福祉保健部感染症対策センター)
  10. 食中毒注意報発令(令和7年第2回)

    (7月04日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
  11. 亀井副知事への感謝状贈呈式及び新たに任命する副知事、政策統轄監への辞令交付式の開催について

    (7月04日:総務部行政体制整備局人事企画課)
  12. 鳥取県における熱中症特別警戒期間発表

    (7月04日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
  13. とっとり出合いの森「湖山池天空エリア」ヤマアジサイ記念植樹会の開催

    (7月04日:農林水産部森林・林業振興局林政企画課)
  14. 令和7年度第1回とっとり若者Uターン・定住戦略本部会議の開催

    (7月04日:政策統轄総局政策統轄課)
  15. ヨルダンの砂を使った珈琲、和菓子完成に係る知事表敬について

    (7月04日:輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局中山間・地域振興課)
  16. PFI事業の実施方針策定の見通しの公表

    (7月03日:総務部行政体制整備局行財政改革推進課)
  17. 第27回参議院議員通常選挙で使用する諸物品の物資輸送(第2回)

    (7月03日:地域社会振興部市町村課)
  18. 令和7年度部落解放月間に係る街頭啓発の実施

    (7月03日:地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課)
  19. 「市町村と連携した少子化対策検討モデル事業」第3回政策形成ワークショップの開催について

    (7月03日:子ども家庭部子育て王国課)
  20. 第4回みんなで話彩や(はなさいや)を実施します!

    (7月03日:男女協働未来創造本部県民運動課)
  21. 用地補償業務担当職員の表彰

    (7月03日:県土整備部県土総務課)
  22. 県立鳥取ハローワークにおける個人情報(登録企業担当者メールアドレス)の流出

    (7月03日:商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク)
  23. 高速道路のミッシングリンクを解消し日本の再生を実現する10県知事会議の要望活動

    (7月03日:県土整備部道路局道路企画課)
  24. 改正青少年健全育成条例の施行に向けた方針会議

    (7月02日:子ども家庭部家庭支援課)
  25. グレーターベイ航空日本支社長とのオンライン面談の実施

    (7月02日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
  26. 「県政参画電子アンケート」新規会員募集キャンペーンを実施します!

    (7月02日:地域社会振興部県民課)
  27. NIPPON EXPRESSホールディングス(株)の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(日南町)

    (7月02日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
  28. 鳥取県都市計画審議会の開催

    (7月02日:生活環境部くらしの安心局まちづくり課)
  29. 世界手話言語通訳者協会アルナス・ブラジンスカス理事との面談

    (7月02日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
  30. 鳥取県立総合療育センター医療事故調査委員会の開催

    (7月02日:子ども家庭部総合療育センター、総合療育センター (0859-38-2155))

前の一覧へ <<  >> 次の一覧へ 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000