Foreign Languages
English
簡体中文
繁体中文
한국어
русский
Tiếng Việt
色変更
標準
黒
青
読み上げ
サイズ変更
大
きくする
元
にもどす
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
防災 緊急
メニュー
緊急情報
北朝鮮弾道ミサイル発射事案への対応について(令和7年5月8日)
注目情報
熱中症に関する注意情報
強風時の屋外での火の使用は絶対に止めましょう
境港昭和北岸壁における配管工事に伴う事故について(3月10日現在)
風水害に関する情報
風水害にかかる気象情報・避難情報
令和6年9月20日からの大雨 石川県復興支援特設ページ
令和6年能登半島地震被災地支援特設ページ
北朝鮮によるミサイル発射に関する情報
高病原性鳥インフルエンザへの対応
漂着したアザラシやオットセイなど海獣類にご注意ください。
災害に便乗した悪質商法に十分注意を!
豚熱に関する情報
新型コロナウイルス感染症特設サイト
在宅療養されている方等の避難(ご連絡ください)
ウクライナ情勢に関する情報
鳥取県中部地震5年特設サイト
防災・危機管理情報
鳥取県の危機管理
(危機管理ホームページ)
危機管理対策/ 日頃の備え/ 災害情報/ 役立つ情報..
鳥取県防災情報
雨量情報/ 土砂災害警戒情報/ 河川情報/ 気象情報..
災害情報ダイヤル(災害情報等の問合せ)
電話:0857-26-8100
救急情報
とっとり
おとな
救急ダイヤル(#7119)
とっとり
子ども
救急ダイヤル(#8000)
全国版救急受診アプリ「Q助」(外部リンク)
とっとり医療情報ネット
とっとりWebマップ「医療機関情報」
全国AEDマップ
[ウェブ版]
[iPhone版、Android版]
(日本救急医療財団へのリンク)
AEDの設置場所
サイト内検索
キーワード
検索の方法・テクニック
メニューから探す
県の紹介
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
ネットで手続
≡ サブメニュー表示切替
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
地域別
県東部関係の報道提供資料
県東部関係の報道提供資料
もどる
|
保育園児による交通安全宣言の実施
- 5月08日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課、警察本部交通企画課 (0857-32-0110) の資料提供] 令和7年5月15日に、県庁講堂で行われる鳥取県警察音楽隊によるプロムナード・コンサートに際して、保育園児による交通安全宣言を実施し、広報啓発を行います。
とっとりスポーツスクエア企画展「わかとり国体~未来につなぐ40年前のあの感動~」を開催します!
- 5月08日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 5月12日にヤマタスポーツパーク県民体育館1階ロビーで常設展示スペース『とっとりスポーツスクエア』の企画展「わかとり国体~未来につなぐ40年前のあの感動~」を開催します。
漆原文男みかん亭フードバンク代表からのとっとり花回廊での「南部町産恩田さくら和牛カレー」販売10周年報告
- 5月08日提供
[農林水産部農業振興局生産振興課 の資料提供] 令和7年5月12日に県庁第4応接室で、とっとり花回廊のレストランで販売している「南部町産恩田さくら和牛カレー」が販売10周年となることを機に、当カレーを開発、納入している漆原文男氏ととっとり花回廊の国谷孝行副園長と知事を表敬訪問されます。
タイの企業経営者グループの来県歓迎式の開催
- 5月07日提供
[商工労働部通商物流課 の資料提供] 5月9日(金) にダイキンアレス青谷1階・大会議室でタイの企業経営者グループの来県歓迎式を開催します。
第29回防災まちづくり大賞消防庁長官賞受賞者の知事報告
- 5月07日提供
[危機管理部消防防災課 の資料提供] 令和7年5月12日に県庁第2応接室へ、第29回防災まちづくり大賞消防庁長官賞受賞団体(三柳団地2区自主防災会)が受賞報告のため知事を訪問されます。
「出張!鳥取県立ハローワーク」 in イオンモール鳥取北を開催します!
- 5月02日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク の資料提供] 令和7年5月10日にイオン鳥取北店で「出張!ハローワーク」を開催します
学校法人藤田学院山田修平理事長による鳥取看護大学学長就任等の報告
- 5月02日提供
[総務部教育学術課 の資料提供] 5月9日に学校法人藤田学院山田理事長が鳥取看護大学学長就任等の報告のため知事と面談します。
韓国版「名探偵コナン」コナン声優役 キムソンヘさんの知事表敬
- 5月01日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 韓国版「名探偵コナン」のコナン役を長く務める声優、キムソンヘさんが、米子ソウル便を利用して来県され、知事を表敬訪問されます。令和5年11月に続いて、今回が2回目です。
令和7年春の叙勲、褒章及び第44回危険業務従事者叙勲 知事伝達式
- 4月30日提供
[総務部総務課 の資料提供] 令和7年5月9日に知事公邸で春の叙勲、褒章及び第44回危険業務従事者叙勲の知事伝達式を行います。
劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」(せきがんのフラッシュバック)公開記念 鳥取県・長野県 両県の相互観光PR企画を展開!
- 4月25日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 「名探偵コナン」の原作者 青山剛昌先生のふるさと鳥取県と、今回の劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」の舞台である長野県の両県庁に、それぞれの観光パンフレットを配架し、相互誘客を促進します。
東京2025デフリンピックに向けた機運醸成連絡会議の開催について
- 4月24日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年4月28日に鳥取県庁本庁舎3階第4応接室で東京2025デフリンピックに向けた機運醸成連絡会議を開催します。
米国の関税措置・日米交渉に係る庁内情報連絡会議の開催
- 4月23日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 令和7年4月28日に第4応接室で米国の関税措置・日米交渉に係る庁内情報連絡会議を開催します。
「知事と金融機関トップとのトランプ関税対策金融協議」の開催
- 4月23日提供
[商工労働部企業支援課、鳥取県信用保証協会総務企画課 (0857-26-6632) の資料提供] 令和7年4月30日にとりぎん文化会館で「知事と金融機関トップとのトランプ関税対策金融協議」を開催します。
鳥取県林野火災対策検討会の開催
- 4月23日提供
[危機管理部消防防災課 の資料提供] 令和7年4月28日に鳥取県庁災害対策本部室で鳥取県林野火災対策検討会を開催します。
四川塑所企業管理株式会社の副知事面談
- 4月23日提供
[商工労働部通商物流課 の資料提供] 令和7年4月24日に第4会議室で四川塑所企業管理株式会社が副知事と面談されます。
駐日ベトナム大使 ファム・クアン・ヒエウ大使による基調講演の開催
- 4月22日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和7年5月13日に鳥取県立図書館2階大会議室で在日ベトナム大使による基調講演が開催されます。
「鳥取県職員用TPOに合わせた服装基準ガイド」に係る説明会の開催と暫定運用の開始
- 4月22日提供
[総務部行政体制整備局人事企画課 の資料提供] 令和7年4月24日に「鳥取県職員用TPOに合わせた服装基準ガイドの説明会を開催します。」
第1回行政改革プロジェクトチーム会議の開催
- 4月22日提供
[総務部行政体制整備局行財政改革推進課 の資料提供] 令和7年4月28日に県庁本庁舎3階第4応接室で第1回行政改革プロジェクトチーム会議を開催します。
県管理河川における河川堤防点検の実施
- 4月21日提供
[県土整備部八頭県土整備事務所 の資料提供] 令和7年4月23日に鳥取県土整備事務所管内の河川堤防点検を実施します。
令和7年度第1回鳥取県熱中症対策連絡会議の開催
- 4月21日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和7年4月24日(木)に県庁議会棟3階特別会議室で令和7年度第1回鳥取県熱中症対策連絡会議を開催します。
鳥取県男女協働未来創造連携会議の初開催 ~全庁体制で挑む「若者・女性に魅力ある地域づくり」~
- 4月21日提供
[男女協働未来創造本部未来創造課 の資料提供] 令和7年4月23日に特別会議室で鳥取県男女協働未来創造連携会議を開催します。
鳥取砂丘熱中症対策会議の開催
- 4月21日提供
[生活環境部自然共生社会局自然共生課 の資料提供] 令和7年4月25日に鳥取砂丘ビジターセンターレクチャールームで鳥取砂丘熱中症対策会議を開催します。
全日本農民組合連合会鳥取県連合会の知事との意見交換
- 4月18日提供
[農林水産部農林水産政策課 の資料提供] 令和7年4月22日午前11時45分に第4応接室で全日本農民組合連合会鳥取県連合会の知事への要請活動及び意見交換が行われます。
第1回県立観光施設等活性化プロジェクトチーム会議
- 4月18日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 令和7年4月22日にとりぎん文化会館第2・3会室で「第1回県立観光施設等活性化プロジェクトチーム会議」を開催します。
鳥取大学学長との協議
- 4月18日提供
[総務部教育学術課 の資料提供] 令和7年4月22日に県庁特別会議室で鳥取大学学長との協議を開催します。
県立児童入所・通所施設における安全・安心な環境整備推進会議の開催について
- 4月18日提供
[子ども家庭部子ども発達支援課 の資料提供] 平成30年に発生した県立皆成学園における死亡事案の検証報告書を令和7年3月19日に公表し、再発防止策の取組を着実に進めようとしていたところ、県立総合療育センターにおいて、入所児童の死亡事案が発生するなど、県民の方の県立児童入所・通所施設に対する信頼が揺らぎかねない状況になっていることから、県民の信頼を取り戻し、今後も安心して利用できる安全・安心な環境整備を進めていくために、関係機関で現状の課題や必要な取組について検討することを目的とした会議を、令和7年4月24日に開催します。
令和の改新プロジェクトチーム各チーム会議の開催
- 4月18日提供
[令和の改新戦略本部政策戦略局令和の改新推進課 の資料提供] 「令和の改新プロジェクトチーム」を構成する各プロジェクトチームの会議を4月23日(水)及び4月25日(金)に開催します。
米国バーモント州青少年交流団の知事・教育長面談
- 4月18日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和7年4月21日に米国バーモント州青少年交流団が県庁を訪問し、下記のとおり知事及び教育長との面談を行います。
イギリスの民工芸品商社「ABASK(アバスク)」創業者との知事面談
- 4月18日提供
[商工労働部通商物流課 の資料提供] イギリスの民工芸品商社「ABASK(アバスク)」の創業者(トーマス・チャップマン氏)が来県し、令和7年4月21日に県庁第4応接室で平井知事と面談されます。
白ねぎ定植関連機械「ねぎ丸くん」の実演会を開催します!
- 4月18日提供
[農林水産部東部農林事務所 の資料提供] 令和7年4月23日に、鳥取市国府町白ねぎほ場で、白ねぎ定植関連機械『ねぎ丸くん』の実演会を開催します!
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000